今日のランチは広島市西区横川町1-5-22九重商店に初訪問です。
先月初めあたりに私の通勤路に近いところに新しいラーメン屋さんができたようで気になっていたのですが、ラーメンは写真を見るとスープがかなり黒く、だいぶ醤油が効いてそうで私の好みとしてはつけ麺のほうだったので、まずはこちらを券売機で購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/39c5c869dc69924d96b92d7222962c85.jpg?1564367195)
麺の量は並、炙りチャーシューとチキン煮卵に大きめのメンマとトッピングが豪華!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/670ee29239414dafafdba406dcfc052f.jpg?1564367198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/670ee29239414dafafdba406dcfc052f.jpg?1564367198)
麺はこの店の二階が製麺所になっているようで、全粒粉を使っているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/6c73eff3071f968712e8d972152fa53b.jpg?1564367202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/6c73eff3071f968712e8d972152fa53b.jpg?1564367202)
濃い目のつけ汁。見た目ほど特濃ではなく、麺自体がツルッとしてわりとアッサリ目なのでそれほどくどくならずにいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/97ad2b9ecb35575b7e0d8d31039db295.jpg?1564367205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/97ad2b9ecb35575b7e0d8d31039db295.jpg?1564367205)
たこめし200円。写真にタコが写っていませんが(笑)なかにはしっかり入っていました。
ミニ海鮮丼300円もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/0cd2f660e9b8aa06f8d2e48612ac68dd.jpg?1564367209)
ラーメン、つけ麺と海鮮丼ってどうなん?と思われるでしょうが、この店は電車通りの反対側 にある「すし久」の2号店ということで、もとすし職人らしい年配の男性2名で厨房をされていましたよ。しっかりとした料理を提供する店だと思います。