2019.4.29(金)
寒い日だった。庭には八重桜の花びらが、アプローチや庭に落ちていてとってもきれいだった。八重桜の下の庭は桜色に♪
今日も編み物の続き。部屋はオオバラ状態。
午後、次男家族が来てくれた。ゆーくんとさーちゃんも一緒。
夕方、同級生のみやちゃんがゆりの苗と、たくさんのねぎとグレコマの苗を持ってきてくれた。
家にあがらずに外で少しだけおしゃべり。寒かった~!
「ゆりの苗は10センチほど埋めて植えてね」と教えてもらった。
28日に実家に帰った三男のお嫁さんが、帰る前に冷蔵庫に入っているものを書き出してドアに貼ってくれた。
冷蔵庫には、○○・・・冷凍庫には、○○○・・・最後に、ウィスキーとビールも飲んでくださいとうれしい心遣い。
郵便局の年金振込みの手続きをした時にカタログからお箸を選んだので送られてきた。年金かぁ・・・実感がわかないなぁ・・
裏庭のアプローチに八重桜のはなびら
庭の中にも
原種すいせん開花(花が好きさんからのいただきもの)
裏庭のアジュガからパーゴラをのぞむ
カロライナジャスミンが満開♪
みやちゃんからいただいたゆり。たぶんカサブランカ
いただいたねぎ。
※追記
冷蔵庫の中身を描いたメモを貼ってくれた
郵便局の年金振込み予約の贈り物。