ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

マットレスで手作りすべり台♪

2016-05-06 21:54:25 | 日記

2016.5.5(木)曇り暴風「こどもの日」

こどもの日とか・・・

サシエの袋作りでミシンをガタガタ。33年ほど使っているミシンなのでガタガタと音がする。

三男夫婦がお買い物なので昼寝しているぎーくんを頼まれた。でかけてすぐに、あら?ぎーくんが泣かずに一人で起きてきたわぁ・・・ということで、また寝るかもと思っておんぶ。30分ほどおんぶしたら寝てくれたのでベッドに寝せると・・・・・

薄目を開けて私を見ているよう・・でも寝ているのかもしれないと思って顔をじーと見ていたら、ぎーくんがにやにやとして、そのうち声を出して笑いながら目を開けた。起きていたのねぇ・・・

私が「おんぶしようか」と言うとぎーくんは、寂しそうな顔をしてフェンフェンと声を出した。すごい演技力だ。

しかたないので起こして遊ぶと大喜び。サンルームに入れて暴風で揺れる葉や花を見ながら「お花が笑った♪」の歌を振りをつけて歌った。最後に「ワッハッハ」と声をあげて歌うと大喜び。「ワッハッハ」は私のつけたし創作。

右手を高くあげて同じ歌の催促。

時折、飛行機や電車の音がすると手を上げる。

 

昨日、大型おもちゃやさんの駐車場が混んでいて、買えなかったすべり台をお嫁さんが布団などで作った。

ぎーくんは大喜び。大きいレジ袋をお尻に敷いてスルーと。

 

次男の名前で赤いカーネーションとカステラのセットが、「郵便局の母の日セレクト」がゆうパックで送られてきた。

早速、電話をすると、次男はなんだか元気のない声「元気がないような声だけど風邪でもひいたの?」と聞くと

「あっ・・・・今・・・飲んでいた。バーベキューしていた」と、そういえば酔ったような声。

お礼を伝えて、お嫁さんにも代わってもらってお礼を伝えた。

「ゆーくんは29日の夜からアデノウィルスにかかって、熱が39度も出て今やっと治ってきました」とお嫁さん

「それは心配だったねぇ」と私。

 

次男夫婦からの母の日のプレゼント

ママ手作りのすべり台で遊ぶぎーくん

サシエの袋 レースを付けた段階

ジュンベリーの実も大きくなった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする