ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

樽が橋遊園へ

2016-05-27 21:42:13 | 風のガーデン

2016.5.27(金)雨のち晴れ

午前の雨で水やりはしなくてもいいので助かった。

朝のお嫁さんの様子がおかしい・・・生あくびとだるい様子。

「眠くてだるくて・・・」ということで1時間ほど寝ることに。医者をすすめたが様子を見ることに・・・

その間ぎーくんと遊ぶ。外で遊んでいたが、室内にいた方がいいと思って戻ってくると。お嫁さんが気をつかって起きてきてふらふら、なにを言っているのか聞き取れない・・・

もっと寝た方がいいと、また寝た。しばらくして起きてきたらだいぶよくなりました。と

よかった。

午後から「珈琲さとう」さんへ。お嫁さんのお母さんの職場までお迎えに行って一緒にGo!

カフェに到着すると駐車場は満車、路上駐車も数台、とうことで私も路上駐車、私の後ろにももう1台、2台と・・・

お嫁さんとお母さんは初めてだったので感動していた。ぎーくんは寝ていたのを起こされてちょっとほわ~んとしていた。満席で混雑していたのでコーヒーは飲むのをやめた。

お嫁さんは「そういえばこの近くに水出しコーヒーを飲めるお店があると、お母さん前に話していましたよね」と。

「うん?あっ・・道の駅 胎内」だね。ここから近いから行ってみようかと。

道の駅胎内に着くとオォ~~!!ぎーくんの大好きな鯉のぼりがたくさん泳いでいた。それもとても大きなもの。しっぽが地面に着いていたので、触ることもできる。ぎーくんはおそるおそる触って首をすくめて大喜び。

店の中に入って天井にプロペラが回っていて指をさして喜んでいた。

お店の水出しコーヒーはやっていなかったそういえば夏場だけだった・・・

胎内川の水を使ったコーヒーとジャージー牛のアイスを食べた。その後側の「樽が橋遊園」に入ってアルパカと同じ柵の中に入って触れ合った。舐められそうなった。かわいい顔をしている。

ほかにも動物がたくさん。ぎーくんはこの日のことは忘れるだろうが・・

ママがしっかりとスマホで写真を撮っていた。私はカメラを持っていかなかったので写真はない。残念・・・

家につくと玄関前におしゃれな紙袋が置いてあった。メモもついていた。あらまぁ~!るーちゃん、早速電話するが留守だった。

夜連絡がきて入れ違いだったらしい・・・残念。会いたかったなぁ・・・

夕方ジュンベリーに鳥よけのテグスを張ったが、うまくできなかった・・・

 

三男家族は実家へお泊り。明日帰ってくる。

静かな夜だ。

毎日のように遊びほうけている私。困ったもんだ(^^ゞ

 

私の庭の花

一重のバラも開花

くれない

パイプアーチのミニバラもどんどん開いてきた

ワイヤープランツ

ゆすらうめが色づいてきた

濃いピンクのつるバラも開花した

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする