2017.8.17(木)晴れ
朝は涼しかったが、徐々に暑くなってエアコンをON。
ぎーくんは今日からお盆あけの保育園。「保育園に行く時間?」と、かわいい声でいつものように聞いてきた「まだだよ8時30分に出るから、あと15分遊べるよ」と、かわいくない声で私が言うと遊びのつづき。
ところが、「時間になったので行くよ」と言っても「行かない!」と。休みあけなので布団などの荷物を先に積んでから、「今日はどっちの道を通って行こうかなぁ」と興味をもたせて、「新発田城を見ながら行こうかなぁ」と言うと、笑顔になって「行く!」と。玄関からおんぶしてチャイルドシートに乗せて「出発進行!」と。
新発田城を見ながら保育園へ。
帰ってきてから長男たちが使ったシーツやタオルケットなどを洗濯して干して、枕も干してと。(今頃・・)
地元ラジオのお便りテーマは「ラジオ伝言板」これだ!と思うことを投稿!読んでもらった。それも3回も繰り返して(^^ゞ
日本文理対仙台育英の試合は0対1で惜敗。ラジオ、テレビをつけたり消したりと、これは応援とは言わないのだろうが、気持ちが小さい私はやっぱり見ていられない。
ぎーくんを迎えに行って「帰りはどっちの道を通る?」と聞くので、「どっちがいい?」と聞き返すと、あさきた道というのでまた新発田城を通って帰った。
雲がきれいだったので、「雲を見て」なんていいながら帰ってきた。車の中でまた「お盆」の話もして「ぎーくんのおぼんある?」と。
帰ってきてからお風呂。40分ほど遊びながら楽しそうに入っていた。
私が「ワニ泳ぎして」と頼むと「狭くてできない」と返事。そうだねぇ・・
夏雲
ワニ泳ぎの真似