ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

イベントに参加♪

2019-09-07 18:43:27 | 己書

2019.9.7(土)晴れ 真夏日

朝からイベント会場へ。

準備もあるので開始時間より1時間ほど早く到着。

テーブルクロスを敷いてパステルを並べてお題を出しとと・・・

今日は成人女性が4名様プラス同級生のるーちゃん♪

るーちゃんは他のブースで、エコクラフトテープでかわいいリースを作ってから来てくれた。

もう1セット買ったので家で作るとのこと。

私も材料はたっぷりとあるので教えてもらいましょう♪

 

男性が私のブースに声をかけてくれて、

「今年初めてこのイベントに来ました」と。

「いかがですか?体験して行かれませんか?」とそれとなく己書にお誘いすると

「おれ、『あいだみつお』の字嫌いなんだ。」とにこやかに、断られました。

へぇ、そうか「あいだみつお」さんの字を嫌いな人もいるのねぇと。

 

知人のsakuさん、eiさん、何十年ぶりに会ったmatoさん他多数。

私のブースは通路なので、たくさんの方が通過してゆく。

「あっ!」と声をあげて・・・

しまった。しまった。と。

中学校の同窓生の男性が家族連れで、

「あっ!」と言ってしまったからには・・

不審がられるので、途中で引くわけにも行かず

挨拶をして同級生だと言ってから旧姓を名乗ったが

「同じクラスになったことねかったろ。誰だかわからね」と、

私のことを覚えていないとと言われてしまった。

(同学年は183名だったからねぇ・・私はほとんど覚えているが)

還暦の同窓会にも、昨年の12月のミニ同級会にも会っているというのに・・(^_^;)

まぁ・・どうでもいいけどね

美人好きで有名だったmitumo君。

だから私のような・・は覚えていなかったのだろうと(^_^;)

たくさんの顔見知りに会えてうれしかった。

 

体験された方は己書に初めて接した方ばかりで、興味深々で喜んでもらえてよかった♪

こういう字が書きたかったという方と、遠まわしに嫌い(あいだみつおさんの字が嫌いだということで、己書を嫌いだと言ってはいないのだが・・)だという方と。

人それぞれ、人生それぞれ♪

 

明日は児童がお一人でもいいから体験してくれたらいいなぁと。

帰るのに荷物を持って外に出たら「暑い!」と声が出てしまった。

 

るーちゃん作 エコクラフトテープの花のリース♪

るーちゃんからの差し入れ。ご馳走さまでした♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする