2021.1.3(日)雪
夜中に除雪車の音。
降り続いているのだろう。
朝起きて外を見ると・・・
1メートルほどになっていた。
夫は朝から除雪機をフル回転。
次男と三男ファミリーが来てくれるのに駐車場が大雪で入れないため。
朝スーパーへ行くと駐車場の除雪が間に合わなくて、置く場所も少しだけ。
お昼は寄せ鍋と豚汁。あとは頼んでおいたオードブル2つとスーパーで買ってきたお寿司とお惣菜。
11時半につかいをだしたのだが、
12時過ぎてもこなかった。
準備も終わったのでゆっくりと箱根駅伝を見ていた。
次男ファミリーが到着。
大雪で除雪に時間がかかってと。
三男ファミリーも到着。
大雪で除雪に時間がかかってと。
私は次男のいーくんを抱っこしてあやしていた。
あやすと笑うのでかわいい。
立って抱っこしていたが、重いので座って抱っこ。
11か月のひーちゃんはすっかり慣れて笑顔を見せてくれる。
笑顔って子どもでも大人でもいいもんだなぁ・・と
食べ終わって次男のお嫁さんの企画「ふく笑い」
3組に分けて1組目はぎーくんチーム。
アイマスクに目をつけて、なるほど!いいアイディア♪
パパが各パーツを手渡して、右、上、もう少し下、裏返しなんて言葉かけ。
ぎーくん、見ている~~。なんて言われて・・
次男チームは最初ゆーくん。おぉ~いい感じだねぇ。
その次はさーちゃん。
あらまぁ、さーちゃんは目、鼻、口の形をしっかりと手で触って、前に置いた目の位置も確認して上手に置いていた。
楽しかった♪ぎーくんが再チャレンジ。
今度はよくできました。
その次はかるた取り。
日本の都道府県のかるた。
楽しくしていた♪来月5歳になるさーちゃんも
「5枚も取ってすごいねぇ」と褒めると喜んでいた。
その後お手付きで2枚戻して、3枚になったら悔し泣き。ママに慰めてもらっていた。
三男のお嫁さんの企画に大盛り上がりだった。
楽しくさせてもらってありがとう♪
お絵かきタイムの後におやつタイム♪
次男ファミリーは4時頃に、三男ファミリーは4時半頃に帰って行った。
さぁ、残り物をいただいて夕食にしましょうかねぇ。
マイガーデンの雪
1回目のぎーくんは目をふさがれて
6歳のゆーくん
4歳のさーちゃん
完成♪
2回目は目をふさがれないでできた。
こうして正月三日も終わった。