ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

午前、短歌の合評会午後、村上市のお雛様巡り

2023-03-19 21:53:33 | おでかけ

2023.3.19(日)晴れ

はまのりこさんと同級生のるーちゃんから、誕生日メッセージをいただいた。

ありがとうございます♪

 

早く起きたので時間があり、珍しく短歌の合評会会場へ一番乗り。

お湯をわかして、テーブルとイスを並べた。

今日も進行係。

お孫ちゃんが昨日、誕生日だった。なんてことで

「あらまぁ、私と同じですね」と伝えると

「おれは今日なんだ」と、そのおじいさんにあたるkawaさんが。

あらまぁ♪

休憩時間に同級生のるーちゃんと電話。

誕生日メッセージの送信のこと、新聞のことなど。

ひょんなことから、るーちゃんも私も午後があいていたので、村上のイベントに誘ったら行くとのこと。

12時半に待ち合わせで、乗せてもらった。

久しぶりの村上市

まずは腹ごしらえ。

食べたかった食堂があったので、カーナビに電話番号を入れたが・・・・該当がありませんと。

住所で入れたら目的地に到着。

???????

張り紙が・・・・店じまいの張り紙だった。

残念・・・・

目的のイベントの主催者のyuさんに電話。

「そのイベントは26日からです」なんて返事。

「でも同じ場所でほかのイベントをやっていますよ」と、親切に教えてもらった。

ありがたいことです。

そのイベント会場の前にキッチンカー。

その方にまずは食事をするところを教えてもらった。

丁寧に詳しく何か所か教えてもらった。

テレビにも出たことのあるという、焼きそば店に入ることにした。

細麺でおししゅうこございました。ごちそうさまでした。

腹ごなしも終わったのでイベント会場へ。

「絵と書の二人展」

中に入ると素敵な絵と書が飾ってあった。

誕生日の365日の一文字というのを書いていらっしゃる書家の方。

私もるーちゃんも、綴じてあるファイルから選んでいただくことができた。

運が悪ければ同じ誕生日の方が先に持っていくこともある。

運が良かったね。

ちなみにるーちゃんは「酒」私は「色」だった。

るーちゃんはお酒を飲めない・・・

そのはがきを入れる額だけを購入。

その後、人の顔を見て文字を書きますとのこと・・・そういうの大好きな私(^^;)

書いてもらくことにしたが、順番待ち。

待っている時間に、市内の人形様巡りをすることにした。

着物リメイクのお店にひかれて入ったら、とってもすばらしいいっかんばりのバックやあんどんが数点。

「このバッグねバンコクのご夫婦がお店に来てね。片言の英語で応対しました。買ってくれたんですよ」なんて、ふっくらしたお店の女性オーナー。

他のお店もめぐって、古いお人形やお雛様やお庭などを見学。

楽しかった♪

その後、イベント会場へ戻って私の顔を見て一文字を書いてもらった。

まずマスクを外してください・・・と

顔を見てすぐに

「あなたは・・・・ですね」と。

「あなたの周りには・・・ですね」とも。

そうして書いてくださった一文字は

「理」(ことわり)と意味も説明してくだった。なるほどねぇ。と納得。

このはがきを入れる額も買った。

財布は持っていたが、中身がなくて・・・

るーちゃんから3000円も借りてしまった。

借りるとすぐに忘れてしまうので、借りないことにしているのだが・・・

今回だけは仕方なかった。

るーちゃん、ありがとう。

帰りの車中でるーちゃんが、

「私はお酒飲めないのに、誕生日の一文字が【酒】だったね。きっと前世が大酒飲んで失敗して私が飲めないのかも・・」なんてすばらしい想像に

「そうかもね」と私。

こんなあんなで、とっても楽しい時間を過ごせて良かった。

るーちゃん乗せて行ってくれてありがとう♪

 

夕方、ふきのとう採り、まだ早かったのか小さいふきのとうが20個ほど採れた。

夜、ふきのとう味噌にした。

桜の折れた枝がたくさん落ちていたので、つぼみがついている枝を持ってきて花瓶に入れた。

 

同級生のさーちゃんが、たくさんのほうれん草を届けてくれた。

少しおしゃべり♪

早速、ゆでいただいた。濃い味でとってもおしかった。

いつもありがとう♪

 

桜の枝とふきのとう

裏のれんぎょうが少しだけ開いた

夕景

※追記

くみさんと村永チトセさんからも誕生日のお祝いメッセージをいただきました。

ありがとうございます(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする