2024.9.29(日)曇り
時折日がさしていたが、ほとんど曇りだった。
家を6時半出発。
高速道路で神林・岩船港インターで降りて瀬波温泉へ。
砂場の駐車場にとめて、息子はバイクのタイヤを取り付け。
スイムの1.5Kのスタート、フィニッシュ、バイク40Kのスタート、フィニッシュ。
その後ランで村上市内を10K走りフィニッシュ。
私はシャトルバスで移動。
シャトルバスがちょうど出発したばかりのバスに乗ったので、15分の待ち時間のなんと長く感じたことか。
信号は運悪く赤が多かった。
息子のフィニッシュに間に合わないかもしれない・・なんて気ばかりが焦っていた。
しかし、なんとか間に合った。
次男・三男ファミリーもフィニッシュ付近に応援。
笑顔で手を挙げてくれた。フィニッシュ♪
スマホですぐに結果を確認したらしく・・・
三年ぶりだから・・・と慰めるが・・・
アイシングで時間がかかり、昼食が少し遅れた。
ケーキ・パン・フルーツ盛り合わせ・飲料などたくさんのおもてなしがあった。
長男はカレー、笹団子、村上牛の串焼きを食べた。
終わってからシャトルバスで海岸へ。
参戦お疲れ様でした。
夜は次男・三男ファミリーも来て長男の慰労会。
孫たちは食べたあとに走り回ったり、相撲をとったり、クロケットもどきのような遊びをしたり、お絵描きをしたりと賑やかにして9時頃に帰って行った。
スイムのフィニッシュゲート
粟島が見える
記念にと拾った貝がら
タオル
村上牛の引換券。私が長い列を並んでもらってきて息子が食べた。(私に半分くれると言ってくれたが、遠慮した)
明日のお昼の便で福岡へ発つ。