ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

縮毛矯正・濁川公園へ

2023-05-04 19:54:12 | 日記

2023.5.4(木)晴れ「みどりの日」

今日も早起きだった。

今日が何曜日でなんの祝日でなんて??

外ではツッピンツッピンと鳥。姿は見えず。

 

今日も日中は暑かった。

午前、予約していたいきつけの美容室で縮毛矯正。

縮毛矯正は久しぶりだったなぁ・・・・

終わってから腹ごしらえをして濁川公園へ。

ウグイスが上手に鳴いていた中、散歩。

Oさんが薔薇の手入れと草取りをしていらっしゃった。

「薔薇はいつ頃咲きますか?」と尋ねると

「お天気にもよるけど、5月20日過ぎかなぁ」とお返事。

とにかく我が家にある花と比べると大きさが全然違う。

公園の植物は全て大きい。

土や肥料と手入れがいいのだろう・・・

クレムソンクローバーなどもとっても大きい。

公園の麦と青空

 

我が家の花

キバナホウチャクソウ 毒あり。毒ありには今度表示をすることにした。

朝日をあびてナガミヒナゲシ。直径4センチほど。えぇ??こちらも毒があるのねぇ、気を付けなければ・・繁殖力旺盛とのことだが、我が家には今年は数本だけ出てきた。

やまぼうし。こんなところにも花が。

ワンピースの型紙を写して布を裁断した。

布が足りないので・・・さてどうしましょう・・・

裾だけ違う布にすることにしたが、上手にできるか心配。

 

夜、「誕生花と幸福の花言葉」の本を見て自分の誕生日を見ていた。

「キンギョソウ」花ことばは「おしゃべり」あらまぁ、当たっているわぁ。

そして、「💛あなたはこんな人」では

「キッチンが汚れても、揚げ物をどんどん作るタイプ~以下省略」当たっているわぁ(^^;

楽しい本♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤日 「憲法記念日」

2023-05-03 19:27:10 | 日記

2023.5.3(水)晴れ

暑い日になった。

祝日だが水曜日なので出勤日。

午前、お客様がお二人。

昨日出した手紙の件を連休明けに対処してくださるとのこと。

良かった。

もうお一人は申し込み書の提出に。

あらまぁ。1枚の申し込み用紙に仲良く二人分の記名。

ご夫婦で参加なのね♪

持参したおにぎりを食べて、家にいったん帰ってきてまた職場へ。

 

午後、職場の植え込みの草取り。(30分ほど)

植え込みの落ち葉なども、びんびら(竹製の大きな熊手のような物)で掃いた。

それを集めてごみ袋に入れようとしたら・・・

あれ???

プラスチックのオレンジの箕(ちりとりの大きい物)がない。

いつもある場所に無い。どこに行ったのでしょう??

 

「バスボーイ」とは??

今日判明。そのバスボーイだったという、maekazuさんに教えてもらった。

バスガールは知っていたが、バスボーイは・・・

男性の車掌さんだそうで。

なるほどねぇ。

 

朝日を受けて、やまぼうし

深紅の薔薇が満開♪

職場の大きな窓からパチリ。田植えが始まった。

 

明日の午前は美容室。ボサボサ髪を矯正してもらう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前体操・ブラックベリーが1輪だけ開花♪

2023-05-02 20:59:51 | 日記

2023.5.2(火)くもりのち晴れ

午前体操へ。

えぇ?ストーブが2つもついている。

暑いので腕まくり。

様子を見てしばらくしてからスイッチOFF

体操で一緒の親戚のtiyoさんが帰りによってくれて、前から差し上げると言っていたパイナップルリリーの苗を持って行ってもらった。

他にはオルレア、先代萩、ブラックベリーの苗も持って行ってもらった。

「ブラックベリーの花きれいだね」とtiyoさん。

 

お見送りしてから急いで手紙を1枚作って印刷して、お隣のnoさんに確認してもらってから区長さんのところへ届けた。

 

雪で斜めになったままの裏のヒバの枝を、のこぎりでギコギコギコ。

あっ・・やまぼうしに3つも花がついていた。うれしい発見♪

他には鉢の植え替えなどをした。

己書の次回の幸座の準備を早めに済ませた。

 

夜、短歌会の会長から電話。

日曜日午前に短歌表の確認に行くことになった。

明日は祝日だが、水曜日なので出勤日。

 

ブラックベリーの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌2首提出・花の苗購入

2023-05-01 17:28:25 | 日記

2023.5.1(月)晴れのち小雨

短歌2首を作って提出。

胎内市の花苗やさんで花の苗購入。

家に帰ってきて植える。

ご近所のmituさんが犬の散歩の途中で

「がんばっているねぇ」と声をかけてくれた。

9連休とのこと、「良かったね」なんて少しだけおしゃべり。

東の空が急に暗くなってきてぽつりぽつりと雨が落ちてきた。

すぐに止んだ。もう少し雨が欲しかったなぁ・・・と

 

買ってきたサルビア・マリーゴールド・ナスタチウム・ペチュニア・アルメリア

オレガノを引っこ抜いた場所に地植えにしたが・・

別角度からパチリ。植えたばかりなのでスカスカだが、茂ってくると狭いかもしれない。茂る前に枯れない様に気をつけなければ。

マイガーデンの花

アジュガを上からパチリ。アジュガは横から撮った方が良いようだ。

リシマキア・クンプタータの葉に蝶

今日から五月かぁ・・・

なんだか実感がわかないけど。

明日の午前は体操。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする