かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

防災無線

2020年12月10日 12時12分12秒 | 日記

こんにちは

 今日は霧が濃くて、昼になってようやく晴れてきました。

気温は最低1℃、最高17℃の予報です。

散歩には行ってきました。いつもの歩きが出来ました。


 昨日の病院での話し合いは、退院後をどうするかの件でした。

病院は自宅に戻すと主張されていたそうですが、息子が母も年で足も

悪く介護はできないと突っぱね、その時は別の病院に移り、

施設の空きが出来次第、そちらに移るという事になったそうです。


 昨日の夕方、防災無線に屋外アンテナを取りつけてもらいました。

この地域は役場からそんなに離れてないのに、無線が入らない家庭が

多いそうです。今度はバッチリ入りました。

久しぶりに聞いた防災無線は、この地域で初のコロナの感染者が出た

と言うものでした。狭い地域なので、その日のうちに、どこのだれで、

どこで感染したというのが、分かってしまいます。怖いですね。


(散歩の途中です)

    (今日は息子がいるので安心して、
            私の横で寝てます)
      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院から呼び出し | トップ | 冬の恰好 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事