かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

老齢年金の申請

2023年05月31日 16時08分08秒 | 日記

こんにちは

 今日は雨です。強弱をつけて降ってます。

夕方から曇りになるそうです。

気温は最低20℃、最高25℃の予報です。


 今日は朝からみんな出かけてました。

息子は健康診断で6時45分に出掛けました。昼前に帰って来たそうです。

今日分かる項目では、異常はなかったそうです。

私と主人は、私の年金相談に行ってきました。私は6月で65才になります。

当地は年金事務所からすごく遠いので,週1回役場に出張年金相談を設けて

あります。1か月前から予約が出来るのですが、いつもいっぱいで、私は

2か月先の予約で、今日になったのです。

普通はその場で年金の申請は出来るのですが、私は最後の勤めから7年経って

いない(倒れて1年6か月後の退職)ので、雇用保険の番号が必要でした。

勤務先では、私がしていた事でしたが、脳梗塞でいきなり辞めたし、それから

何人も事務員さんが変わって、私の雇用保険被保険者証はどこへいったか、

分からなくなっていました。

なので、年金相談が終わってから、その足でハローワークまで、保険者鉦の

再発行に行ってきました。9年ぶりに行ったハローワークは、ずいぶんと

変わっていました。帰ってきたのは、1時を過ぎていました。

それから雇用保険番号を申請書に記入して、雇用保険者鉦のコピーを付けて、

年金事務所に送りました。これで私の手続きは終わりました。

私は障害年金をもらっているので、年金受給選択申請書も出してきました。

障害年金の方が、もらえる金額は高いです。

月末で支払いで忙しいのに、付き合ってくれた主人に感謝です

私も予想外の外出で、疲れました。


 昨日の梅漬け作業が終わった時の写真です。家中ホワイトリカーの香で
いっぱいになりました。
    



昨夜はすごい雨ふりで、もうすぐ開く鉄砲ユリが何本も折れてしまいました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の塩漬け | トップ | 練習 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事