かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

梅の塩漬け

2023年05月30日 11時33分33秒 | 日記

こんにちは

 今日は曇り時々雨の天気です。

時々ザッと降りますが、すぐ止みます。

気温は最低23℃、最高29℃の予報です。湿度は75%あります。

昨晩からエアコンをつけて寝ました。冷房ではなく除湿です。

寒がりの主人のため、設定温度を27℃で寝ましたが、途中で暑くて目が覚めた

ので、26℃に変えました。今のところ26℃で良いようです。


 散歩に行きました。

私はいつ降るか分からない天気では、外に出ないつもりでしたが、息子は

淡々と散歩の準備を始めています。

「散歩のあと、降っても・降らなくても、すべて着替えるだもら、散歩に出て

もいいでしょ!」と、息子は言うのです。

その通りです。濡れても寒くはありません。

ところが、散歩の間は降られることはありませんでした。家に入った途端、

降り出しました。

今日は梅雨に入ったせいか蒸し暑くて、なんだか体がきついです。

歩幅も狭くなってしまいました。

歩数は3,082歩でした。


 昨日の夕方から、梅のヘタ取りをしました。片手でするのは大変です。

両手が使える息子が5~6個ヘタを取る時、私は1個です。

それでも8㎏ぐらいの、ヘタを取りました。

今日、息子が塩漬けにしています。

いつもは塩13%で漬けていましたが、今年は初めて10%で、漬けています。

カビが生えないか心配ですが、息子は大丈夫と言います。

息子の言葉を信用しましょう!


(散歩の途中です)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整形外科の受診日 | トップ | 老齢年金の申請 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事