海鮮炉端の海王という店へ行った。初めての店だ。外観、内装とも豪華風(笑
昼も夜も営業している和食の店だが、メーンは夜のようだ。
午後1時過ぎていたので、連休中とはいえすぐに席に通された。メニューはいろいろあるが、海鮮がメーンなので全体に高め。安いもので丼とうどんのセットで800円台から。ちょっと悩んだ末に、おすすめ御膳なるものを注文した。
間もなく出てきた。ご飯、タケノコとワカメの澄まし汁、野菜と練り物の炊き合わせ、刺身(タイとあと一種類)、天ぷら、漬物のメニュー。天ぷらは揚げたてで美味かった。大根おろしと生姜を入れた天つゆで食べた。エビ、キス、タケノコ、サツマイモ、大葉など種類も豊富。澄まし汁も出汁の味が良かった。炊き合わせも及第点。刺身のワサビも本ワサビでないものの、それ風だった。ご飯の量が少ないのがマイナス点かな。味、ボリューム、値段のほか、接客も含めてトータル80点はつけよう。ただ、お茶のお代わりなど細かな点にも気配りがほしかった。
本日の中海圏の天気は
昼も夜も営業している和食の店だが、メーンは夜のようだ。
午後1時過ぎていたので、連休中とはいえすぐに席に通された。メニューはいろいろあるが、海鮮がメーンなので全体に高め。安いもので丼とうどんのセットで800円台から。ちょっと悩んだ末に、おすすめ御膳なるものを注文した。
間もなく出てきた。ご飯、タケノコとワカメの澄まし汁、野菜と練り物の炊き合わせ、刺身(タイとあと一種類)、天ぷら、漬物のメニュー。天ぷらは揚げたてで美味かった。大根おろしと生姜を入れた天つゆで食べた。エビ、キス、タケノコ、サツマイモ、大葉など種類も豊富。澄まし汁も出汁の味が良かった。炊き合わせも及第点。刺身のワサビも本ワサビでないものの、それ風だった。ご飯の量が少ないのがマイナス点かな。味、ボリューム、値段のほか、接客も含めてトータル80点はつけよう。ただ、お茶のお代わりなど細かな点にも気配りがほしかった。
本日の中海圏の天気は
