帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

サンドイッチとおにぎり

2005年05月28日 21時43分33秒 | 休日
午後からのゲームに向けて、早めに動く必要があり、昼はヴェルデの卵サンドとポプラのおにぎりのみ。

卵サンドは極めてシンプル、ノーマルなもの。ゆで卵の入ったものが2個、トマトのサンドが1個でワンセット。味は評価の仕様がない。極めてフツー。

おにぎりは1個190円の山賊にぎりと豚焼肉のにぎり。山賊は一つのおにぎりの中に5種類の具材が入っているもの。これを1個食べるなら、普通のおにぎりを2個食べたほうが良いな。味については、これまたごくフツー。

昼飯がしょぼかったので、夜は焼き肉のさかい学園通り店で食べた。ところが、これがとんでもない店。最初に8種類ほど肉や野菜を頼んだのだが、肉が1人前1皿出るまでに10分。次の一皿まで、また10分。ずっとこの調子、とにかく注文したものが来ない。肉が1皿来ても5人で食べるため、ほぼ1人1切れの状態なので、間のあくことこの上ない。空腹感が高まるとイライラする。今日は昼が昼だったので、無性に晩ご飯をたくさん食べたかったが、この有様。全てのメニューについてそうだった。何度も店員を呼んで、事情を説明したが暖簾に腕押し、ぬかに釘。客の要求が全く分かっていない。店員教育が出来ていない。とんでもなく腹が立った。

焼き肉のさかいチェーンはBSEの関係で全体的に不振のため、国内の店をかなり閉店するらしい。当たり前だ。BSE以前の問題だ。絶対に人には勧めない。ダメな店だとは伝えるが。

本日の中海圏の天気は


よろしかったら押してください
人気blogランキングへ
コメント