冷蔵庫内に残っているもので、炒飯を作った。
材料は冷ご飯、冷凍ミックスベジタブル、卵、鶏胸肉の細切れ。ミックスベジタブルと鶏肉を塩茹でし、肉はさらに細かく切った。その肉に照り焼きチキン丼のたれ(これも残り物)をからめ、酒を少々入れてひと煮立ちさせておく。
あとは普通に炒飯を作った。油を少々多めに入れた中華鍋をよく焼いて、煙が出てくるくらい熱くなったら卵を投入。半熟状態になったら、レンジで温めておいたご飯を入れ、鍋をあおりながらご飯をかき混ぜ、そこにミックスベジタブルを入れ、塩、胡椒、ガーリックパウダーで味付け。最後に鶏肉をたれごと入れ、炒めれば出来上がり。
照り焼きチキン丼のたれの味が上手く引き出せ、いい味に仕上がった。
本日の松江の天気は

よろしければ↓をクリックしてやってくださいm(__)m
人気blogランキングへ
材料は冷ご飯、冷凍ミックスベジタブル、卵、鶏胸肉の細切れ。ミックスベジタブルと鶏肉を塩茹でし、肉はさらに細かく切った。その肉に照り焼きチキン丼のたれ(これも残り物)をからめ、酒を少々入れてひと煮立ちさせておく。
あとは普通に炒飯を作った。油を少々多めに入れた中華鍋をよく焼いて、煙が出てくるくらい熱くなったら卵を投入。半熟状態になったら、レンジで温めておいたご飯を入れ、鍋をあおりながらご飯をかき混ぜ、そこにミックスベジタブルを入れ、塩、胡椒、ガーリックパウダーで味付け。最後に鶏肉をたれごと入れ、炒めれば出来上がり。
照り焼きチキン丼のたれの味が上手く引き出せ、いい味に仕上がった。
本日の松江の天気は

よろしければ↓をクリックしてやってくださいm(__)m
人気blogランキングへ