おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

土曜

2013-07-21 09:13:36 | おでかけ
私仕事、カッパくん、久しぶりに陸上。

延々「行きたくない」とゴネるのも、通常モード。

その間、ナッパちん、おともだちを誘って、交流館へ。

小学生になったからこどもたちだけでOKなのが有難し。

これでオットの午前中の自由を確保。


自由は2時間半ほどで、その後はこどもたちの回収に手間取り、

コンビニでお昼買って(割り箸はもらえたのか?)、浜岡の原子力館へ。

オムニマックス、評判のよい「宇宙兄弟」

各地でたびたび上映されてたけど、観る機会なく。

しか~し、映写機の不具合で上映中止だったとか。残念。

7月中に復調するとよいのですが。

311以降、イベントが控えめになってしまったのは、残念ですが。

長期休み定番の「ユウユウ(キャラ)を探せ」はやってたそうです。

なかなか・・・なところに隠されているので、

いまだパーフェクトはなく。

しかし、しつこいナッパちんが、夢中で探索。

お菓子かかってますから、必死(笑)

カッパくんは興味ありません。ので別行動。

それで、夕方まで遊んで不在だったようです。


さて、夜は実家の地区の納涼祭へお招き。

スーパーボールすくい・・ナッパちんやる気満々だけど、

いきなり、ポイ・・だっけあの紙のタモをずぶっと水につけて、

一番でっかいボールをすくおうったって、無理だし。

一発で穴あいて、ぎゃ~~~っと怒って、ポイをポイと投げ捨て。

どこまで癇癪もちなんだか・・・。

結局、残念賞でもらったボールも受け取らず、プイ。

カッパくんはそこそこ、ズル?しながら取ってました。

楽しみ上手で結構。


その後の花火も、熱い、怖いと近寄ろうとしないナッパちん。

けだものか・・・。

暴れて火のついていない花火を振り回し、

ぽきっと折ってしまうので、思わずポカリ。

昼間たくさん遊んで疲れてるのかもだけど、

楽しい場面で騒がれるとほんとうにイヤ。

それに比べれば、カッパくんはどこでもなんでもトライして、

楽しんでいて、(余計なこともたくさんするが)連れていき甲斐がある。

最終的には、花火も楽しむのだけど、ノせるまでが面倒な女。

盛り上がった頃には、もう花火なくなってるし。


くじ引きをすれば、「こんなものいらない」とテンション下がり、

「無料でどうぞ」な金魚すくいも、「すくえないからイヤ」と。

なんで、そんなにネガティブなんだっ。ウソップか。

結局、「やっぱりやってみる~」と気持ちが高まったころには、

「もうポイがなくなったので、おしまい~」

・・・そして、またテンションが下がるという・・・。

カッパくんの交渉で、すくったけどいらないっていう子から金魚もらって、

実家で飼うことになりました。

うちの金魚さんたちに比べると、小さい。

余談ですが、うちの外飼いの金魚さんたちは、朝玄関開けただけで、

「えさくれ~~~~っ」とすごいアピールです。

ノリとしてはエクザイルの例のぐるぐるみたいな。

泳いで泳いで泳ぎまくり。

金魚って目がいいんだな。


話戻って。

その夜は散々「おうち帰る」と言いながら、

結局自分から兄と一緒に実家にお泊りすることにしたナッパちん。

なにか、おいしいもののニオイでも嗅ぎつけたのか。

(もうそのようにしか理解できない母)

普段からケンカばっかりなのに、兄がいないと実家にお泊りできない、

ナッパちんなのでした。

こどもたちがいない夜は、静かで涼しい。

秋かと思った。

そんな土曜日。