おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

資生堂アートハウス

2013-07-26 22:50:23 | おでかけ
↑ナッパちん「野原で風がびゅーって吹いてるところね」みたいなことを。

解説を読んでみると、確かにそんな感じ。

さすが、感情優位型。


件のキッズアートプログラムで、

まずは私行きつけの資生堂アートハウスへ。

まず、駐車場からこどもたちが直行したのが、



お庭踏み石。足ツボマッサージコースです。

体重が重くなってからは、すべての反射路痛いし。



ナッパちんも痛い痛いと大騒ぎ。

カッパくんは「あうっ」とか叫びながら、

好きみたいで、2周してました。ヘンタイ?




10分おきに通る新幹線にも、外のアートにも興味津々。

お暑いのがお好きなのねぇ。




現代アートですが、どうだ?

受付で、パスポートを見せて(どうせ無料ですが)、

スタンプ押してくれます。

今回時間がなくて、企業館のほうは行かなかったのですが、

そちらでも別のスタンプ押してくれるそうです。

また、改めて行こう。

そして、最初の写真のようなワークブックと筆記具を渡され、

いざ。

カッパくんは、さすが作品の材質や工法?が気になるようで。

ブロンズってなんの金属だ?(青銅=銅と錫の合金)

真鍮ってなんだ?(黄銅=銅と亜鉛の合金)

いや、そんなこと考えたこともなかったっす。

キミの目は、作品を突き抜けて、マテリアルを分析してますから。

でもそれもまた、鑑賞なのか。

可能な限り、解説を読んであげ、

わかりやすく説明してあげたつもりですが。

なにぶん、どうやって作っているのか?はわからないことが多く。

カッパくんは、紙に火薬を落として穴を開けた作品を気に入ってました。

それから、思いっきり落下がわかる、「イカロス」のタイトルの作品。

やはり、動きがあるものが好きなよう。


ナッパちんは、チューリップがうなだれているような連作。

「これ、宿題する時のにーちゃんと、お母さん」と、

早速、適切な擬人化。

う~ん、作家の心まで読み取ってますなぁ。


奈良美智さんの犬の立体。

ナッパちんの感想↓


カッパくんの感想↓


兄妹して、ネーミングどストレート。

まあ、印象を言葉に置き換えるは難しいけど、よい体験です。



床に座り込んで、

一字ずつ平仮名を思い出しながら、記入中。

お掃除の方も声をかけてくれました。

作品の感想やタイトルの記載だけでなく、

「なぜ美術館で走ってはいけないのでしょうか?」とか、

「大きな声で話してはいけないのでしょうか?」

などの設問も。

自分たちで、ルールの意味を考えるのは、よいこと。


最後に、受付で作品のシール(何種類からか選べます)と、

売り物のアートハガキ(100円)を好きなもの1枚いただきました。

二人とも、上村 松篁の鳥の絵(別のもの)を。

大人はもらえません。がくっ。


私的に、今日のオドロキは、

奈良美智さんが、ならみちさん(女性)ではなく、

ならよしともさん(男性)だったのですね。

メディア露出多くて、有名な方なのね。

カンチガイしてることって、いっぱいあるのかも。

ひとつ、賢くなって嬉しいな。


















キッズアートプロジェクト

2013-07-26 02:14:59 | おでかけ
県内の小学生に配布されたキッズアートプロジェクト

(協賛の美術館でのスタンプラリーと小学生の入場料無料)

夏休みだし、こどもたちと美術館巡りもよいかなと。

そりゃ本当は、ひとりもしくは気の合う友人と鑑賞が、

一番有意義だけども。

夏は涼しいし、日常から離れる魔法も必要。


近くの美術展をチェック。

わ~、こんないいものやってたんだ。

ハローキティアート展

常葉美術館は常時開設ではないのだけど、

ときどき、綺羅星な特別展をやるのよ。

古いけど(立て替えてないよね?)箱的にもほどよい大きさ。

公的美術館でないので、情報が入りにくいのが残念。


秋野不矩美術館

美術館の外観も素敵だけど、床、壁が夏向きで大好き。

夏だし、インドを体感もいいじゃん。

入館料もお手頃ですし。夏休み中に行きたい。


もうひとつ狙ってるのが、

浜松市楽器博物館

唯一の公立の楽器博物館なんだって。

楽器=機械大好きカッパくんもツボと思う。

楽器って金ぴか&機能美で、テンション上がるよね。

コレクションも使いこなすこともできないけど、

せめて眺めて、味わうのだ。


地元なところで、二の丸美術館

ここもお値段、スペースともにお手頃。

図書館のついでに・・ってお手軽さで。

来年2月22日から4月20日までの「用の美 土瓶展」

これ、要チェックだわ。私ツボ。

民芸品とか大好きなのよ。

調べてるだけで、気分転換になった。

こどもが楽しむかどうかわかんないけど、私が楽しめばよいのだ。


キッズアートプロジェクトのカバー絵は、

横山大観の群青富士

欲しい欲しいっ。

上野の不忍池周囲を散策したとき偶然見つけた、

横山大観記念館も行ってみたいのよね。

だって、可愛いでしょ。富士山

日本人いや、静岡人のアイデンティティですから。

(うちからは全然見えないけど)

いつかのお楽しみ。












おうちキャンプ

2013-07-26 02:13:38 | 日々喃々
気分を換えて。


夏休み前夜祭に、お待ちかねの

お庭キャンプ(小4男3人)してました。

今年はいろんな友達呼びたいと、

今回は初登場の友達。

結局、家まで案内してくれた近所の友達と3人で。


もう体格もよくなって、さすがに3人は暑かろうと、

テント外に扇風機(外犬用に使用してたもの)を配置してもらい。

うるさいのは、いつものことだけど、

今回は一旦寝静まったあと、また「誰かのオナラが顔にかかった」とかで、

再び大騒ぎ。

夜中に何度、「うるさい、もう寝ないと二度とキャンプさせないよ」と、

怒ったことやら。

それで、寝不足。

いくら田舎でも、うるさいもんはうるさいわ。


結局朝も早くからそのテンションで大騒ぎ、

デッキで朝食、その後はラジオ体操へ。

午前中はうちで、午後はそのともだちの家に

昼食用のカップ麺持参で、遊びに。

彼らも眠そうでしたが、年老いた母のほうがもっと辛いわ。


息子の担任と面談、

「カッパくんが、『俺、夏は家に入れてもらえないんだよ』と言ってましたが」

コラコラ、虐待と間違われてるだろうが。

「夏から秋は庭の常設のテントで寝泊り自由なんですよ」と説明。

「カッパくんがしたいことをお家で存分のさせてるんですね~」

と感心される。

彼はその幸せにまったく気づいてませんけどね。











イライラしてる・・・いい感じ?

2013-07-26 01:56:55 | 日々喃々
夏休みに突入した瞬間に自分の時間が消失しました。

夏休みに入ると、つくづく仕事ある人はいいなと思ってしまう。

いくら我が子でも、あの小学生パワーを一手に、

そして1ヶ月引き受けるのは並大抵ではなく。


早速オットに「お疲れ様」の替わりに、

「怒りすぎ」言われて激怒。

そりゃ、私だって、よその子とかにも無差別に

怒ってるわけじゃないんだよ。

命のキケンがない範囲で笑ってみてる分には面白いよ。

宿題をさせたり、家人(ひいては社会)の一員として、

必要なことをさせようとすると、怒る以外に方法あんのかよ~と。

怒るのは最悪の方法だけど、まだ人間とはとてもいえない小学生に、

イヤななにか(勉強とか、生活のこととか)をさせようと思ったら、

自分のなにか(時間とか、なけなしの品位)を犠牲にするしかないんだよ。

わかったかコラ~。

こどもになにかさせてから、文句言え。


その後、オットは息子に探し物をさせるために、

部屋の掃除をさせてましたが。

5分とたたないうちに、「いいから黙って言われたことをする!」とか、

「他の事はいいから、まずやる!」とか怒ってんじゃん。

それが毎日何時間も続くから、イラつくんだよ。

わかったか。


身近にいながら理解しない(追うべき相応の負担を請け負わない)オットに、

大層腹立ちました。

能書きはいいから、お上品に、このダラダラ野郎に、宿題させてみろ。

出かける間際になって、本を読み出して動かないコイツを動かしてみろ。

出先に、持ち物は全部おいてくるバカ野郎に、穏やかに諭してみろ。

書きながら空しく・・・・。


10年も育てて、このレベルか(息子も母も)・・・。

がくし。