今の炭酸水。
炭酸軽めかな。ペリエやウイルキンソンのほう好き。
でもケース買いしちゃったので。

ヨーロッパのものって、デザインがおされ。
でも地産地消の考えでいくと、輸入モノの水なんて、
高輸送費、栄養素的にも合わないのかもなぁ。
でも日本産の炭酸ってあんまりないよね?
暑いわけではないんですが、なんだか疲れますなぁ。
雨は降らなくても、湿気は多いんですかね。
おでかけしてるわけでないんですが、
なんか用をするだけで時間が過ぎちゃうなぁ。
日中の活動量が少ないと、ほどよく疲れなくて、
夜更かし読書とかして、翌朝からだるくスタートて、
さらに翌日の活動量が抑え目になっちゃう悪循環かな。
やはり、早寝早起き。
特に電気代や暖房費がかからない夏場は早起きこそ、
300円くらいのお得?
とりあえず、生活習慣を整えなくては。
そしてできることなら運動。
はぁ~。
考えただけで空気重くなってきました。
炭酸軽めかな。ペリエやウイルキンソンのほう好き。
でもケース買いしちゃったので。

ヨーロッパのものって、デザインがおされ。
でも地産地消の考えでいくと、輸入モノの水なんて、
高輸送費、栄養素的にも合わないのかもなぁ。
でも日本産の炭酸ってあんまりないよね?
暑いわけではないんですが、なんだか疲れますなぁ。
雨は降らなくても、湿気は多いんですかね。
おでかけしてるわけでないんですが、
なんか用をするだけで時間が過ぎちゃうなぁ。
日中の活動量が少ないと、ほどよく疲れなくて、
夜更かし読書とかして、翌朝からだるくスタートて、
さらに翌日の活動量が抑え目になっちゃう悪循環かな。
やはり、早寝早起き。
特に電気代や暖房費がかからない夏場は早起きこそ、
300円くらいのお得?
とりあえず、生活習慣を整えなくては。
そしてできることなら運動。
はぁ~。
考えただけで空気重くなってきました。