おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

ホトトギス

2014-10-15 12:07:56 | 緑のなかま
外にでたら「さむっ!!」

今何月でしたっけ??

昨日の暑さから一転、

崖っぷちから突き落とされたような寒さです。


おばあちゃんがくれた「ホトトギス」



ホトトギスってどんな鳥だっけ?

お腹に黒白の縞模様があって、

この花の柄に似てるからかしら?


それにしても、ホトトギスって、天下人たちがこぞって、

「鳴かぬなら○○しようホトトギス」と、言わせてるけど。

そんなにいい声なの?

「東京特許許可局」とか「テッペンカケタカ」

「キョキョキョキョキョ」に聞こえるらしいよ。

鳴かせてみたいか?


お花でしたね。

ユリ科の多年草。日本原産らしいですよ。

なるほど葉っぱの形、つき方は、鳴子ユリに似てるな~。

活け花の葉モノとして、鳴子ユリ(花はみたことがない)をよく使ったな。

そういえば、活け花を習っていたことがあったのでした。

活かされてないけど(キョキョキョキョキョ)

でも同じ種類の枝でも大きく咲いているほうを短く手前に、

まだつぼみや、細い枝ぶりなどは長く後ろにということなどなど、

多少は意識して入れるようにはしてます。


活け花の先生って、ご高齢でもお元気な印象。

花材の扱いは重いし、枝をハサミで切るのも力がいるから。

なにより、生きていたものを新たに活かす仕事なのだから、

パワーがなくては。

でもすべての素材を命の源と考えれば、なにかを活かすといえば、

料理人や職人、作業する人、学校の先生などなど、いろんな仕事が当てはまりますね。

仕事は消耗するけど、同時に力を与えてくれるものであるといいな。

それはともかく、季節のお花を素敵に活けられたらな。









珈琲紅茶専門店ZAPADA

2014-10-15 11:20:35 | おでかけ


ここら辺の田舎では珍しい、憧れのモーニング。

新鮮さを求めてコメダ以外で。

珈琲紅茶専門店ZAPADA

珈琲はともかく、紅茶が飲めるところって珍しいよね。


「相棒」を観ると、右京さんの淹れた紅茶飲みたいって思うんだよね。

あの紅茶を高いところからカップを注ぐ淹れ方、

たぶん空気をたくさん含ませるためなんでしょうが、

ざっと調べても名称がでてこないのね。

仮称として、「右京淹れ」とする。

と、命名しておいてなんですが、別に本文に関係ありません。

紅茶の飲めるモーニングいいなってだけです。


紅茶って、珈琲以上に茶葉の質より、

水の種類や、淹れ方で味が変わりそうじゃない?

だから右京さんのようにこだわれる人はともかく、

普通の人なら高い茶葉や茶器をハンパに揃えるより、

専門店で飲んだほうが間違いなさそう。

ちなみに、紅茶は軟水じゃなくて、硬水がいいんだよね。

やっぱり日本の飲み物じゃないんだね。




久しぶりの喫茶店の雰囲気だ~。

手前と奥で喫煙場所がわかれてるのかな?

紅茶は香りが命だもんね。

迷いなく、モーニングセット450円。

本日の珈琲はブラジル、紅茶はダージリンとのこと。

もちろん、紅茶で。

トーストはマーガリン、いちごジャム、マーマレード、マヨネーズ。

マヨネーズって???ピザ風?


まず、モーニングがきました。



ミニサラダとゆで卵、それに4つ切(6つ切?)トーストが1枚。

定番マーガリンにしました。

ちなみに本日の珈琲も紅茶も350円なので、

このモーニングはプラス100円。なかなかいいですよね。


紅茶、ゆっくり到着。



定番のダージリン。

わ~~きれいな色。そして紅茶らしいいい香り。

おいし~。

カップも素敵だし、やはりうちでなんちゃって紅茶を飲むのとは違うな。




先客が数組いて、緊張感がないし。

ひとりできてる人が多く静かなのがいいですね。

テレビが流れてるのも喫茶店っぽい(笑)


トレイをさげにきたお店の人が「ごゆっくり」と言ってくれたので、

本当にゆっくりする。

来週のマダム会で回る森の下調べ(スマホは便利)しつつ、

ツムツムしたり、読書したり。

1時間半くらいのんびりしちゃった。

気分転換になりました。



ちなみにモーニングは7時半から11時です。

ブログみると、日替わりランチ680円も毎回おいしそうだな~。

ここなら一人で食べにこれるかな。

でもブラウニーもおいしそうだったんだよ。

ああ、珈琲に合うだろうなぁ。

本当に本当にひとりで食べ歩きをはじめそうで怖い。

そのうち「ひとりだいすき」にブログ名が変更になるかもしん。