あまり知られていないようですが、
日本とタイの友好のために建てられたお寺があるそうで。
日泰寺。
タイから送られたお釈迦様の骨が奉られているらしく。
でもお釈迦様ってインドの人だよね?
タイで亡くなったの?
色々謎はあるけど、とりあえず御参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/3a5ab641a885cb26e7ea70ece071c350.jpg)
特別タイ風ってわけではないね。
なにより、タイの漢字当て字が泰とは初めて知った。
この日泰寺の門前街が、なかなか面白いそうで。
覚王山商店街。
飲食店、紅茶、食器、ボタン屋などもありましたよ。
行ったことないけど、下北沢の雰囲気?
覚王山アパート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/66fb263f485a306084bab6f849d8bf7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/ff7d7efe5a091778182a109394d846d6.jpg)
中は写真撮影NGなので、外観だけ。
昭和なアパート集う、アーティストの巣窟。
どこのお店かわからないけど、
ここで工場ででる余り毛糸で作ったシュシュを買いました。
お姉さん、消費税おまけありがたふ。
オーダーできる針金細工も、興味津々。
ペーパークラフトのかわいいスイーツ屋さん?もありました。
センスのいい素敵な雑貨屋さんたちなんですが、
なんせ狭い空間なので、大きな身としては、
アートをぶっ壊さないか心配で落ち着かず。
身が細る思いでした。思いだけ。
覚王山商店街盛りだくさんのようで、
1日ぶらついてもよさそうです。
本日のメイン(私にとっては)があるので、
とりあえず、名駅でホテルにチェックインして、ライブへ。
楽しい今日は、まだまだ続くよ~~~。
日本とタイの友好のために建てられたお寺があるそうで。
日泰寺。
タイから送られたお釈迦様の骨が奉られているらしく。
でもお釈迦様ってインドの人だよね?
タイで亡くなったの?
色々謎はあるけど、とりあえず御参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/3a5ab641a885cb26e7ea70ece071c350.jpg)
特別タイ風ってわけではないね。
なにより、タイの漢字当て字が泰とは初めて知った。
この日泰寺の門前街が、なかなか面白いそうで。
覚王山商店街。
飲食店、紅茶、食器、ボタン屋などもありましたよ。
行ったことないけど、下北沢の雰囲気?
覚王山アパート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/66fb263f485a306084bab6f849d8bf7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/ff7d7efe5a091778182a109394d846d6.jpg)
中は写真撮影NGなので、外観だけ。
昭和なアパート集う、アーティストの巣窟。
どこのお店かわからないけど、
ここで工場ででる余り毛糸で作ったシュシュを買いました。
お姉さん、消費税おまけありがたふ。
オーダーできる針金細工も、興味津々。
ペーパークラフトのかわいいスイーツ屋さん?もありました。
センスのいい素敵な雑貨屋さんたちなんですが、
なんせ狭い空間なので、大きな身としては、
アートをぶっ壊さないか心配で落ち着かず。
身が細る思いでした。思いだけ。
覚王山商店街盛りだくさんのようで、
1日ぶらついてもよさそうです。
本日のメイン(私にとっては)があるので、
とりあえず、名駅でホテルにチェックインして、ライブへ。
楽しい今日は、まだまだ続くよ~~~。