おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

いったい今日は何曜日だっけ?

2018-05-04 21:49:04 | 日々喃々


日差しの強さとは裏腹に冷たい強風でしたね。

ムスコの部活やオットの農作業でなかなかでかけられません。

ウォーキングにいかねばと思いつつ、読みかけの本が気になって、読みきってしまいました。

浅田次郎さん、初読み…いや、嘘です。「一路」読みました。面白かったです。

戦時の軍隊内での大量殺戮の謎…という時点で陰鬱だったんですが、軍隊の秩序と正義。そして人間性というものに引き込まれてあっという間に読破。

時代も環境は様々でも、人間社会では正義はひとつではなく、正義を貫けば軋轢、穏便を求めれば妥協。この匙加減が難しい。

人生とはまさに長く高い壁の連続ですねぇ。

などと思ってるうちに夕方。





一念発起してやっとこさウォーキングに(正義)行く途中、「そういえば今夜は実家へお呼ばれだった」と手土産に急遽野菜を収穫(妥協)。

久しぶりの豆の収穫も楽しかったです。他にも、ほうれん草、新玉ねぎや長ネギもいただきました。



今夜の実家お招きは、こどもの日のお祝いだというのに、例の如く、午後に遊びにでたきりムスコは帰らず、先に実家でご飯を食べましたよ。

みんなが食べ終わった頃、ムスコ到着。



豚ロース焼き、野菜炒め、サラダ、アボカドと漬け鮪、冷奴。

実家母さま、ご馳走さまです。



デザートは、定番になりつつあるムスメの幸せプリン。

ムスコは修学旅行の餞別まで戴いてました。せめてもと、ムスコに皿洗いを手伝わせました。(本当は一人でやったほうが楽なくらいだけど、せめてもね。)

帰りはムスコの自転車を積んで帰途。やれやれ、やっぱり大きい車も必要だよね。










連休後半のはじまり~。

2018-05-04 10:52:40 | 日々喃々


東京のお土産。



かばいい!



長野上田のお土産。

胡桃が入った蕎麦かと思ったら、蕎麦粉や胡桃、餡が入ったお饅頭?和風ケーキ?

茹でなくてよかった。



そして新茶の頂き物。

自分はどこにも行かなくとも、いろんなものを戴けるものですなぁ。ありがたし。


雨の上がりが早かったので、午前中は買い物。

こどもたちは、それぞれお友達のおうちでバーベキュー。

会費をとってくれないので、ジュースと箱入りゼリーを持たせましたが、ムスコはゼリーを忘れていきました。



こどもたちが居ないお昼は、オットと二人。

頂き物のバジルソースでスパゲッティ。ハンバーグじゃなくて里芋と挽き肉の焼きコロッケ風。

食後は、打ち合わせたわけでもないのに、オットは2階で、私は1階でそれぞれいつのまにか昼寝。

休日の寝溜めは、平日と同じ時間に起きて、午後3時までに昼寝をすることだそう。

そうすると体内時計が狂いにくく、休日明けが楽なんだとか。

夕方は、友人とウォーキング1時間半。残念ながら携帯を不携帯で、歩数がわからず。

でもまあなにもしないよりはいいでしょう。

なん組かの中高年のご夫妻ウォーカーと行き合いましたよ。

一昔前より、仲よく一緒に行動するご夫婦が多い気がします。共働き世代ですかね。

17時以降はもう少し高齢のおじいさんのお散歩が目立ちました。多分、夕飯ができるまでの暇潰しですかね。

そして、夕方ウォーキングする実家母にバッタリ。

100歳寿命時代、健康こそ生存の必須アイテム。

期間限定のバブル期の合言葉は、「24時間戦えますか?」でしたが、今や「100年間戦えますか?」

ムリっ。



こどもたちは肉がっつり食ってくるだろうから、夕飯はエビチリ。



思いついて、エビとサラダを生春巻で巻きながら。グッド!!

ムスコが帰宅したのは20時過ぎ。

全くこの自由人め!

こどもたちお腹いっぱい!と言いつつ、ご飯は少なめながらも、夕飯もしっかり食べてました。

食べても問題ない若い時代は、たーんとお食べ。