5時過ぎ、寒くて目が覚める。
そのままえいやーっと起きて、ウォーキングへ。
長袖欲しいなという久々に冷涼な大気。

5分歩いては戻ってきて(ほぼ)定点撮影。


日が昇る途端に空気が変わる。ひんやりさん、さようなら。
今日も20分ほど。夏だからこんなもんで勘弁しておいてやる!

みんなを送り出してから、せっせとおかず作り。
フライパンで、アブラカレイのムニエル、カラーピーマン炒め、ナスのオイル焼きポン酢かけ。
小鍋で袋卵。
圧力鍋でウルメイワシの梅干し煮。
写真ないけど、大鍋で茹で塩鶏むね肉、その茹で汁でスープ。

倉庫からじゃがいも貰ってきて、ポテトサラダ。キュウリないので、先程炒めたカラーピーマン、ハム、冷凍枝豆。
たくさん作ったけど日持ちしないので、おばあちゃんと友人宅へ。
お祭りの練習や習い事の送迎で忙しく助かった〜とのこと。
そういえば、今年は祭り練習の日程表すら来ないわ。一応中高生いるんですけど、まあいいわ。
そっか〜今、こどもたち車送迎が必要な習い事も塾も部活なんもなかった〜。中高生の母とは思えないラクさだった〜。

カボチャの花かな?
カボチャも雄花と雌花があるんでしたか?
日中は猛暑でしたね。涼しさを知る故に暑さが更に堪えるわ〜。
こんな日にムスメ、水筒を忘れて学校へ。
冷房のないど暑い音楽室で音楽祭練習で歌い、喉がカラカラ。
その後はこの暑さの中、体育で持久走で身体中カラカラ。
移動が多く給水機に行く時間もなかったとボヤいてました。
これに懲りて持ち物確認しようね。
珍しくムスコが話しかけてくると思えば、友人が作ったというラインスタンプ。
ゆる〜いイラスト(笑)
文字小さくて(老眼には読めな〜い)
種類少なくて(笑)
文字をいちいちムスコに読んでもらい、一緒に笑いました。人気がでてお小遣い稼ぎになるといいね。
老眼を自覚したので、文字のポイントを上げました。皆様、見やすいかしらん。