土砂降りの中、ムーミン展に行ってきました。マダムAとの約束のときは大概雨(というか嵐)、県内最強晴れ女の晴れさんすら叶わないほど。
皆さんはピザ!クリスピー!!
でもまあ雨の日のほうが、来場者少ないというほうに目を向けよう。
美術館は企画展のショップを眺めるのも楽しいのですね。
マダムAが予約してくれたお洒落なお店「ステイゴールド」へ。
果たして、美術館に近い駐車場が空いていてよかった。さすがに土砂降りの中、いつもの駐車場から、あの登りプラムナードを歩くあいだに濡れネズミになっちゃうわ。
ムーミンは日本人には馴染みというか、人気のあるキャラクターですよね。
ムーミンのイメージ=フィンランドな感じ。
子供の頃、アニメを放送してたと思うのですが、岸田今日子さんのアンニュイなムーミンの声、谷間の陰鬱な雰囲気、スナフキンの哲学みたいなセリフといい、子供心に怖い!意味不明なイメージしかなく。
小説も何度かトライしつつ、1冊くらい読んだかもしれないけど楽しめなかったなぁ。
今回の展示は、ムーミンの始まりから追ってイラストの展示があり、しっかり読んだことのない小説のあらすじも知りました。
トーベ・ヤンソンさんは、やっぱり子供のために書いたわけではないようで、納得。
まず物語の始まりが、洪水の後、はぐれたパパと流されたおうちを探すムーミンとママだし。心細い。
登場人物も、ムーミンパパやスナフキンを始め、大人になっても人生をワンダラーしている風変わりな大きなこどもたちに戸惑い育つムーミン。
なるほど、面白そう!
イラストは白黒で小さくちょこちょこっと描かれていて見にくいのですが。大好きなニョロニョロは少なめ。
キャラクターよりも自然などの背景のダイナミックさに目を奪われました。
この橋の構図もですが、浮世絵の影響があるようです。
浮世絵ってヨーロッパ圏でリクペクトが深いですねぇ。その割に日本人(ワタシ)はあまりよく知らない。
1時間半くらいじーっくり楽しみました。
美術館は企画展のショップを眺めるのも楽しいのですね。
今回はムーミンシリーズの最終巻(家族の終焉に興味があるので)、そして絵葉書を2枚、それから、静岡のチョコレート専門店のコンチェと県美のコラボチョコを友達のお土産に。
マダムAが予約してくれたお洒落なお店「ステイゴールド」へ。
皆さんはピザ!クリスピー!!
マルゲリータもサーモンも美味しそう!
ワタシはキノコのリゾットにしました。
あのフンギっていうイタリアのキノコの香りが大好きなんですよねー。
色目は地味なんですが、お米がアルデンテでチーズまったりしててお粥じゃなくてリゾット!!でした。
車から出られないほどの土砂降りでしたが、西部に向かうほど雨があがり、マダムAの魔の手を逃れたかと思いきや。
大井川渡ったとたん、故障車のためバイパス片側通行!そこからめっちゃ時間かかりました。まあ、無事帰宅できましたのでめでたし。
ムーミン展のインパクトがあるうちに、ムーミンシリーズを読破できるかしら。