散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

夜9時以降の食事について・・・

2008年06月03日 21時23分37秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:我家の庭先から「山アジサイ・岩ガク?」

DMを持つと、夜21時以降の食事はなるべく避けたほうが良いとBlog等での啓発を良く見かけます。21時以降に食事をしても2時間程度起きて動いていればいいんちゃうのん!・・・なんでやねんと思うのですが・・・以下、ネットからの情報の継合わせなので、情報が間違っているかも知れません。大まかにということで・・・

一般的には、夜遅くの食事は、エネルギー代謝が低い為、しないほうがよいとか・・・また、人間の生体リズムを刻んで調節するたんぱく質の量が、午後10時~午前2時ごろに最高値に達し、細胞内への脂肪の蓄積をせっせと行うそうです。俗に肥満の元になるようですね。

言い換えれば、特に夜21時、22時以降に食事を取ると、エネルギー代謝が低く、消費しきれず、人間の生体リズムを刻んで調節するたんぱく質の量が増え、消費できなかった分をせっせと脂肪に代え蓄積していくということでしょうかね? 

また、肝臓による「糖新生」もありますしね。・・・「糖新生」って、夜間に肝臓で、乳酸やアミノ酸、グリセロール等からブドウ糖をつくることですよね。この「糖新生」を抑制するのが、インスリンの基礎分泌なんですが・・・不足気味だと高血糖を生み出す。結局、相乗効果で更に高血糖・・・

人間の体は、「活動期」と「休息期」に大別されるみたいです。
【活動期】は、一般的に6時~21時位と言われています。主に、体内の神経、特に「交感神経」が活発に働き、エネルギーを消費しながら様々な活動をしている

【休息期】一般的に22時~翌朝6時位と言われています。「交感神経」の働きは弱まり、「副交感神経」の働きが強まるそうです。この「副交感神経」が働き始めると代謝エネルギーが低くなり、細胞の基礎代謝量が低い数値を表し、一種の「冬眠」と似た状態になるようです。

当たり前のことですが、食事を摂ると血糖値が急上昇します。日中の活動期ならブドウ糖は、せっせとエネルギーとして消費されます。休眠期では、処理能力の落ちていますので、急上昇したブドウ糖は、消費されずに残ります。余ったブドウ糖は脂肪に転換され体内に蓄積します。

でもね。私たちDMな方々は、急上昇した血糖値も活動期には健常な方と違い、緩やかにエネルギーとして消費されるので、高血糖の時間が長く続きます。それを避けるため、エネルギーとして効率よく消費されるよう、運動療法を行います。私の場合は、軽いウォーキングをすることが多いです。20~30分歩くと、20~40mg血糖値を押し下げてくれます。

休眠期では、さらに上乗せで、エネルギーの取り込みが緩やかになります。そのため、高血糖の時間が活動期に比べ、さらに長時間続くので、運動療法等も活動期に比べ効果が低く、将来にわたり、体に様々な弊害が起きる可能性を秘めています。

私は、仕事の関係で、夜21時以降に夕食になることがあります。その際は、血糖を押し上げる第一の要因である「炭水化物(ご飯類)」を極力とらないようにしているのですが、といっても50g食べます。その代わりに、消化に良いと思われる果物をご飯の代わりに余分に食べることが多いです。・・・果糖の影響はどのくらいあるのでしょうかね。

ドクター江部の糖尿病徒然日記-「果糖の代謝は特殊」
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-426.html

天気:雨のち夜から曇
気温:最低温度:14.5℃ / 最高温度:16.8℃
今日の歩数計:16650歩 / 消費カロリー:501.80Kcal
歩行距離:約10.82km

糖質制限食・・・・

2008年05月23日 21時39分51秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:大船植物園椿園より:「椿・白菊」

先日、高温で寝込んだ際、尿糖がでて云々とBlogに書きましたが、結局、夜のご飯を100gから50g減らし、1単位分50gとしました。当初は、ご飯を全廃したのですが、わずか100gとはいえ、翌日のトイレで、不協和音が。。。汚い話ですが、思ったより、大きいほうに問題が・・・今までの快便はどこに行った・・・

そこで、100g戻すのは、しゃくなんで、50gにしてみました。わずか50g食べるだけですが、しものほうも元の快○!!!に復活。調子はよさげです。50gで、糖質が18.55g、約60mg程度血糖を上昇させますね。一応、ウォーキングでもすれば元が取れる勘定なんですが・・・

これで、1日の食事で、ご飯(白米+発芽玄米)は350gになりました。総カロリーの35%が主たる糖質となりました。1日約130g程度の糖質を食べている勘定になります。さてさて、今後は、どのように変化していくのでしょうかね? ゆっくりと推移を見守りたいと思います。なんか、きっかけって、でかいですね。


でも、ここまで下げて、HbA1Cに変化が無いって、どういうこと・・・土日のお菓子って、そんなに影響するものなんでしょうかね? 不思議です。

天気:晴れ
気温:最低温度:17.8℃ / 最高温度:29.7℃
今日の歩数計:16933歩 / 消費カロリー:513.10Kcal
歩行距離:約11.01km

納豆よ再び!納豆諸々・・・

2008年03月20日 15時24分37秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:我が家の庭先から:アネモネ

朝食に納豆が無ければ我が家の始まらないくらい日々納豆を食べています。朝は時間が無いので、定番は、ご飯の上に乗せて食べます。これから日本産オクラが出回るシーズンになると刻みオクラとのあわせ技になります。後は、納豆卵焼きか納豆卵かけご飯でしょうか? 変化が乏しい納豆ですが、日々の朝食に欠かせません。

まずは、むさしの納豆から「十勝の小粒」&小糸納豆(大粒納豆の極み)でも。この武蔵野納豆さん、なんとなく年に一度、必ず食べているかも。むさしの納豆店は、小山さんちの納豆同様に、こだわりを持っていて、府中&国分寺界隈の地場にひっそりと根付いています。大豆本来の美味さを十分に生かした納豆だと思います。好みがあると思うけど、個人的にはここの大粒系納豆がいけるかも・・・

むさしの納豆から「十勝の小粒」&小糸納豆(大粒納豆の極み)
http://homepage2.nifty.com/710/index.htm

むさしの納豆から「十勝の小粒」&小糸納豆(大粒納豆の極み)


「十勝の小粒」


小糸納豆(大粒納豆の極み)


そして、西友で見つけたひげた食品の「実花納豆小粒」農林水産省総合食料局長賞・優秀賞受賞納豆のようです。わら納豆の特徴であるふっくらと言うよりは、少し固めで皺がある納豆で、大豆の風味と食感が昔ながらに食べた納豆を彷彿させる美味しい納豆でした。
実花(じづか)って、商標登録された「実花大豆」のことなんですね。納豆に一番適した大豆って言われているようです。

ひげた食品
http://www.natto.tsuchiura.jp/index.htm

「実花納豆小粒」




実花(じづか)わら「成18年2月17日、第11回全国納豆鑑評会で、優秀賞・農水省総合食料局長賞を受賞」
http://www.natto.tsuchiura.jp/osusume.htm

はたまた、丸井のB1Fで見つけた「谷川岳温泉納」。「全国温泉納豆事業組合」の納豆です。結論:「天然温泉水+群馬県産大粒大豆」=「うまみ」であるとうたっています。アイデア勝負でしょうか? 谷川温泉「旅館 たにがわ」の源泉水に群馬産の大粒大豆を一昼夜浸して作った納豆みたいですね。柔らかくて粘り気がある感じでとても美味しいです。

全国温泉納豆事業組合「納豆」
http://llp.onsen710.com/page002.html

「谷川岳温泉納」




保谷納豆・手造り納豆「ほんこつぶ」

備長炭の炭のマイナス・イオン効果で、炭を七輪で燃やして炭酸ガスで熟成させる炭火造り納豆です。この包装紙は、「山根紙」と呼ばれる伝統工芸品の因州和紙だそうです。納豆を冷蔵庫にしまう前にはがして、ブックカバー、折り紙、紙細工、割り箸入れ、色紙の台紙、襖紙等に使えるそうです。紙のしわは、霧で吹いて、アイロンをかけて伸ばせばOK!食べて、使って、二度美味しい納豆ですね。大豆が完全に柔らかく、昔ながらの納豆本来の味を色濃く残している納豆ですね。関西人がちと苦手な納豆かも知れませんが、納豆好きには、たまらなく美味しい納豆です。

保谷納豆
http://www.hoya-nattou.co.jp/

手造り納豆「ほんこつぶ」半額でゲット・・・納豆の半額セールは即飛びつきます。




おまけ・・・再び「小山さんち」の納豆から「炭火造り納豆大粒」と「炭火造り納豆信濃路」

やはり、他の納豆と粘り方が違いますね。独特な納豆で大豆の本来の味を残した納豆で、癖になる味。好きですね。

小山さんちの炭火納豆
http://www.koyama-natto.com/

「炭火造り納豆大粒」と「炭火造り納豆信濃路」


「炭火造り納豆大粒」独特の香りと粘りがたまりません。


「炭火造り納豆信濃路」これも独特の香りと粘りが素敵です。


天気:雨
気温:最低温度:7.4℃ / 最高温度:10.8℃
ウォーキング:16219歩 / 消費カロリー:504.50Kcal
歩行距離:約10.54km

でたぁ~!!! 缶コーヒー「ワンダ ゼロマックス」&続報に絶句!!!

2008年03月18日 21時54分49秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:我が家の庭先から:雪割草

アサヒ飲料がカロリー4分の1の缶コーヒーを新発売するようです。この缶コーヒーの特徴は、ブレンドコーヒーのコクや甘さを残したまま、カロリーを減らしたもの。一本約16kcalだそうです。糖質でなく、糖類が0に近いコーヒーで、砂糖の代わりに「アセスルファムK」や「スクラロース」を使っているようですね。4月8日に発売されるみたいなので、缶コーヒーに強い愛着を持つ私が、実験台として1本買って見ましょうかね。ふ~む・・・ブラックと違うタイプで、糖類「0」で「マンデリン」を使用か・・・楽しみ~~!!! 

ワンダ ゼロマックス 缶185g


続報・・・看護師】に【民生委員】も・・・絶句!!!

今回の偽装で、最重度「聴覚障害2級」の「障害者手帳」を取得した人の中に、赤平市立病院の看護師や芦別市の民生委員が含まれていただと・・・・

障害者手帳 看護師・民生委員も取得 聴覚偽装http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY200803180202.html

◆【看護師】に【民生委員】ですよ・・・どういう事???・・・・(怒)

このあほな医師の診断で710人に手帳が交付され、現在のところ「障害者手帳」の返還者は486人の7割強だそうです。・・・この方々が、もし問題がないのに受け取った場合は、ちゃんと裁かれるべきですね。。。と思いませんか? 

天気: 晴れ
気温:最低温度:10.1℃ / 最高温度:17.0℃
今日の歩数計:15512歩 / 消費カロリー:469.60.Kcal
歩行距離:約10.08km

食後のデザートは「果物」で決定・・・

2008年03月11日 21時55分14秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:我家の庭先から:雪割草
デジカメの影響で青っぽいですが、実際には紫系です。

我が家では、昼食後と夕食後には果物を必ず食べます。この病気、糖に関して特に敏感で、果物にも果糖が含まれています。そのため、果物を食べることに関して、賛否両論一言持っている人が渦巻いています。

でも、そんなこと関係なく、自分ちでは、昼食後に0.5単位、夕食後に0.5~1単位、トータルで約1~1.5単位分(80~120kcal)を食べます。農水省等の運動「毎日果物200g」運動までには行きませんが・・・ただただ、果物が好きというだけで・・・

お昼の定番はリンゴです。ひょっとして不動かも・・・だいたい、小ぶりなリンゴ半個程度(75g~100g程度)にカットして、タッパに入れて、お弁当と一緒に会社へ持ち込みます。

夜の果物は、今の時期、柑橘系、キウイ、イチゴ等を良く食べます。柑橘系は、ミカンが多いのですが、袋ごと種まで食べちゃいます。ミカンって、丸っこいのより、扁平なものが美味しいって、知ってましたか? 

私が選ぶ基準は、ヘタまで色付いており、扁平なものですかね。最近は、当たり外れなく美味しいかも・・・イチゴは、40%ディスカウントものが多いです。一言で言うと、売れ残り・・・(爆)これって、腐る寸前で美味しいんだな。これが・・・

ミカン 100g 炭水化物:12.0g GI値:33
リンゴ 100g 炭水化物:14.6g GI値:36
キウイ 100g 炭水化物:13.5g GI値:35
イチゴ 100g 炭水化物: 8.5g GI値:39

ちなみに栗は100g当たりの炭水化物が36.9gで、バナナは100g当たり、22.5gです。果物の双璧かもね。

こんなんもあります
メールマガジン「果物&健康NEWS」
http://www.maff.go.jp/mail/index.html


天気:晴れ
気温:最低温度:3.8℃ / 最高温度:17.6℃
今日の歩数計:15510歩 / 消費カロリー:455.50Kcal
歩行距離:約10.08km

プチプチプチ糖質制限・・・

2008年02月08日 22時56分21秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:我家のクリスマスローズから:H. niger Ashwood Strainの実生株

プチプチ糖質制限を始めて、約2週間が過ぎました。このプチプチは、全体の食事に占める炭水化物が「50~55%」だったのを「40~45%」に・・・約10%減らしたことになります。10%はご飯を減らしたことによります。大体、朝が175g、昼が150g、夜が100gって感じです、ご飯は白米3:発芽玄米1の配合です。今後は、朝を150gにして、夜を0にする予定です。炭水化物を30%にするのを目安としますが・・・但し、休日には、基本的に甘味系のおやつを食べるので、休日は度外視します。

約2週間たって、なんとなく受入れられそうな感じがします。近い将来、夜は0になるでしょう。ただ、日々豆腐等の大豆関連メニューが多くなると、味気なくあきが来そうな予感が・・・料理のレパートリーが少ない我が家では大きな問題になるかもね・・・

最終的な目標は、糖質制限をしつつ、体重43.5~44kgをあと2kg程度増やし、体脂肪率を現在の5%から適度に上げ、HbA1cが5.3~5.8当たりをうろつくこと。これが最大の目標になります。それに向かってGo!!!・・・甘味系のおやつを止めれば、Goalに辿り着きそうだけど・・・

それじゃ詰まんない。食は人が持つ最大の欲望だから、変に我慢してもね。自分の体と相談しながら楽しまなくては・・・楽しみは、自分で切り開いていくもんですよ。

今、気にかかることは一つ。炭水化物を減らして、蛋白質を増やしているんだけど、ついつい、血糖に影響がないと食べ過ぎる帰来があること。蛋白質も急激ではないですが、50~60%は、血糖値に影響を与えます。知っているにもかかわらず、食べ過ぎちゃいます。

まだまだ炭水化物を食べている身なので、蛋白質との相乗効果で、食べ過ぎると確実に、血糖値は上昇しますよね。頭では理解してわかっているんだけどねぇ~! でも食べてしまうっす。今月は検査月。。。でも本格的に影響が出たかどうかわかるのは、次回の検査月の4月かな・・・ちと楽しみであり、不安であり・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-2.8℃ / 最高温度:9.7℃
今日の歩数計:18803歩 / 消費カロリー:581.10Kcal
歩行距離:約12.22km

【糖質0発泡酒】戦争勃発の兆し・・・

2008年01月29日 21時17分44秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:街角ウォッチングから:公園で主人を待つ機関車トーマツ兄弟

そういえば、江部先生の講演会で、ビール会社が一斉に糖質ゼロ・ビールを発売するといってましたが、ニュースにありました。江部先生のBlogでもちょこちょこ名前が挙がっているのが既に先行している糖質ゼロの発泡酒「スタイルフリー」ですよね。去年の三月にアサヒビールが発売しました。

キリンは来月2月に「麒麟(きりん)ゼロ」を、サントリーも3月に「ゼロナマ」を発売し、糖質0発泡酒競争に参戦するそうです。それに対しサッポロは、糖質を50%カットした「ビアファイン」を来月2月に発売するそうですが・・・危機感からか4月中旬をめどに、「糖質ゼロ」をうたった健康志向の発泡酒を発売するようです。

サッポロって、出遅れているかも。完全に市場の流れを見誤っている。これじゃ、シェアーを.取れませんよね。なんともまぁ~!スタートからして競走に負けているっす。

これで、大手ビール会社が全て出揃いましたね。今後は、喉越しの良さ、キレ、美味しさ勝負になるのでしょうか? この病気を持つ方々には、朗報かも知れません。ただ、飲みすぎに注意しましょう。飲むのもほどほどに・・・
ところで、ビールと発泡酒の違いって何よ・・・

2月 キリン「麒麟(きりん)ゼロ」/a>
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinzero/index.html

2月 サッポロ、「ビアファイン/糖質50%カット」
http://www.sapporobeer.jp/product/beer/beerfine/index.html

3月 サントリー 「ゼロナマ」
http://www.suntory.co.jp/beer/zeronama/index.html

4月 サッポロ 「糖質ゼロ」
News

まぁ!私は、お酒を飲まないので、良いのですが・・・

天気:曇り夜一時小雨
気温:最低温度:2.5℃ / 最高温度:6.4℃
今日の歩数計:16710歩 / 消費カロリー:499.80Kcal
歩行距離:約10.86km

糖質制限-私の不思議な性質

2008年01月28日 21時48分24秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:街角ウォッチングから:
空き地の陽だまりでひっそりと咲く黄花のオキザリス

1/25日のBlogで、書いた- 【食べ物があれば、我慢することができない/無条件で食べてしまう。テーブルの上になければ、無関心でいられるという変な性質を持っている】 と言う言葉。

ちょっと補足すると、自分でも変な性格かもと思うのですが、食事は、出されたものに関して、全て食べ切ってしまう資質を持っているのですが、おやつや自分で欲した食べ物については、どんなに美味しくとも、自分で食べる量をコントロールする事が出来るんです。変な奴でしょ・・・何なんでしょう!!! この性格は・・・

特にこの病気を持ってからは、顕著になりました。どんなに美味しいおやつでもその甘さ加減で、食べ残すんです。和洋の甘いもの系は、特に顕著かも知れません。一口食べて、どんな味かわかれば、自分なりに満足して、終わりになることも・・・奥方にもよく言われます。良くそこで、ストップ出来ると・・・変な性格なんですよ。 

将来のことはわかりませんが、現状では、食べ物に失敗しないかも・・・目指せ!・・・HbA1C安定。。。でも、食べ物では失敗しないと思っているのに・・・何故にHbA1Cは、安定せず・・・・やっぱ! 問題は基本的に出されたものを完食する食事の方でしょうかね。食いすぎに注意ですね。

だから、食卓から無条件にご飯を減らしたのは正解かも。今まで、ご飯を減らす行為は、色々な想いがよぎって、多分無理だと思っていましたが、案外、夜にお米を無しにしても大丈夫のような気がしてきた。ただ、お米を減らし多分、他を増やさなければならないので、準備する方は大変かもね。いつまでも豆腐だといつか喚いちゃう・・・かな・

天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-3.3℃ / 最高温度:7.7℃
今日の歩数計:17484歩 / 消費カロリー:537.80Kcal
歩行距離:約11.36km

我家では・・・

2008年01月25日 22時57分42秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:街角ウォッチングから:近所の庭先から:「乙女椿」

我家では、食事に関するイニシアティブは当然奥方が持っています。家族の為に健康に良いと思うものに関しては、無条件で突っぱしります。糖質制限食もそうでした。

まずは、夕食の主食を0.5単位減して、翌日には、昼食の主食を0.5単位減らしました。そして、今、なんとなく果物の量が減ったような気が・・・

そして、次なる目標が牛乳・・・私は朝食時にコップ一杯分「180cc」飲んでいるのですが、最終的には本に書かれている通り100cc程度にしたいような雰囲気が・・・牛乳は好き方なんで、抵抗しています。

でもな・・・気がつくと、果物は半減、牛乳も100cc程度に変わっていると思う。無駄な抵抗は、体力を消耗するばかりなり・・・といつも後で気がつくんですよね。 

でもね。この突っ走りで、私の食事療法が維持され、健康体でいられるので、本当に感謝です。自分が良い数値でいられるのも、奥方なくしてありえないのかも知れません。何でかというと自分的には、食べ物があれば、我慢することができない/無条件で食べてしまう。テーブルの上になければ、無関心でいられるという変な性質を持っているので、二人のコンビネーションは、良い方向に走っているようです。

天気:晴れ
気温:最低温度:1.0℃ / 最高温度:7.0℃
今日の歩数計:18891歩 / 消費カロリー:575.20Kcal
歩行距離:約12.28km

糖質制限は、まずはご飯を減らして・・・

2008年01月24日 21時48分51秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:街角ウォッチングから:雑草のごとく「アロエの花」

プチ糖質制限を目指して、昨日から取り組み始めました。一昨日まで、ご飯を1日10単位500g食べていたのを、8.5単位に変更しました。朝が3.5(175g)単位、お昼が3(150g.)単位、夜が2(100g)単位のトータル8.5(425g)単位で、大まかに全体の42.5%が炭水化物なりました。念願の50%割れです。今までが50%だったので、-7.5%ダウン。目指せ10%ダウンでしょうか?  

ご飯1gに炭水化物が0.317gだから「425g X 0.317=134.725g」・・・
と言うことは、主食だけで、1日に134gの炭水化物を取ることになりますね。これに、牛乳180g(100gで、4.8gの炭水化物)の成分の乳糖や、あと果物(リンゴ、ミカン、キウイ、バナナ、イチゴのいずれかを1日に1単位分)の果糖だ上乗せされます。
----------------
果物の成分情報
----------------
http://www.kudamononet.com/LifeStyle/composition/composition.html

リンゴ 100g 炭水化物 14.6g (- 植物繊維 1.5g)GI値 36
ミカン 100g 炭水化物  9.8g(- 植物繊維 0.8g)GI値 33
キウイ 100g 炭水化物 13.5g(- 植物繊維 2.5g)GI値 35
バナナ 100g 炭水化物 22.5g(- 植物繊維 1.1g)GI値 55
イチゴ 100g 炭水化物  8.5g(- 植物繊維 1.4g)GI値 29
----------------------------
ごはん  GI値 84
----------------------------
牛乳   GI値 25
----------------------------

こう見ると、1日の炭水化物の摂取量は、150g~160g程度って感じかな? 何年か後には、将来に向けて100gを目指すことになるのかな。近い将来、朝もご飯を3単位150gにして、主食を全体の40%程度にする予定。これで、とりあえず打ち止め。平日はこれで安定させたいと思います。

単純に炭水化物=糖質としたら朝は、165mg血糖を上げ、昼は、141mg血糖を上げ、夕食で、 95mgの血糖上昇ですね。う~む・・・食後2時間で140mg以下を目指すにはキツイっすね。

GI値は、料理法や組み合わせで変わるみたいだけど、参考資料にはなりますよね。ちとバナナは控えた方が良いのかも知れません。

ただ、今は、まだまだ休日にはおやつシリーズも続けたいし、食事でストレスだけは受けたくないので、ぼちぼちと進めつつ、確実に、休日は100g前後の炭水化物が増えるものと思われます。

昼食のご飯を150gに、夕食のご飯を100gにして2日たったけど、その分、蛋白質が確実に増えた。と言うか、豆腐が増えた。今後は、納豆に引き続き、色んな豆腐を食べつつシリーズ化しようかな。合わせて糖質制限食シリーズ・・・(爆)

江部先生の糖質制限レシピ本も始めて買ったし、レパートリーを増やして、楽しまなくては・・・作る方も好きなんで、種類多く作って食べたいっす。何んか新たな楽しみが生まれました。やっぱ、こうでなくちゃ・・・

天気:晴れ&強風
気温:最低温度:1.5℃ / 最高温度:8.9℃
今日の歩数計: 16630歩 / 消費カロリー:501.80Kcal
歩行距離:約10.81km

徒然なるままに・・・糖質制限に思うこと

2008年01月23日 21時41分06秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:街角ウォッチングから:お庭でお出迎え!

ちょっと頭から糖質制限が離れません。思いつくままにかきこしてみたいと思います。糖質制限の問題においては、「日本人の食と健康」と言うことで、書かれているHPがあります。当然、このWEB Pageは、健康体においての糖質制限の問題点が一方方向で書かれています。

まぁ~!「農畜産振興機構」と言う砂糖関連の機関が書いているので、偏りは致し方がない事だと思います。情報の一つとして、読み物として読むには良いかと思っています。

今回の江部先生の講演会に参加して、今一度、糖質制限を思うようになりました、徒然なるままにネットサーフィンしつつ、様々な情報を得ようと訪れたWEB一覧です。ご参考までに。

日本人の食と健康」-山梨医科大学第一保健学教室 教授 佐藤 章夫
http://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0005b.htm

農畜産振興機構
http://alic.lin.go.jp/sugar/index.html

糖尿病は糖質摂取量の減少によって起こる
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/diabetes/Himsworth2-1.html

糖質制限については関東ではこの病院???

前橋内科循環器科医院
http://www.dr-maehashi.jp/index.html

前橋内科循環器科医院のBlogより
糖質・主食を制限すれば糖尿病にならない、太らない その1
http://www.dr-maehashi.jp/kenkou/back/029-seikatu23.html
糖質・主食を制限すれば糖尿病にならない、太らない その2
http://www.dr-maehashi.jp/kenkou/back/030-seikatu24.html

あなたのお腹が60日で引っ込む!
ローカーボダイエット・メタボリックシンドローム・カーボカウンティング研究

http://www.carbocount.net/

ゆずるクリニック」の診療日記(小平市小川町)
http://yuzuruclinic.blog102.fc2.com/

おまけ(関東でも買えるようです???)
大豆粉で作った糖質制限の焼洋菓子の販売
http://vigore.blog110.fc2.com/

天気:雪
気温:最低温度:氷点下-0.2℃ / 最高温度:5.7℃
今日の歩数計:16385歩 / 消費カロリー:484.80Kcal
歩行距離:約10.65km


パンに魅せられて-『夏の家』から

2008年01月14日 21時54分43秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:街角ウォッチングから:居酒屋のディスプレー「カラスウリの実」

三浦屋に、我家の定番メニューのアンデスハムのももハム(250gで680円はリーズナブル?)を買いにちょくちょく行くのですが、最近は、行ったついでにパン・コーナーの一角に立ち寄ることが多くなりました。

土日の朝食がパン食なんで・・・そう!「夏の家」のパンを手に取る為に・・・

夏の家
http://www.natsunoya.co.jp/base/base.html

ハワイで創業80年《料亭 夏の家》の製パン部
夏の家製パン(株)
http://kunitachi.shop-info.com/units/36236/k_506/

手始めは、ライ麦粉系のパンを2種「フルーツ・ミューズリー」と「十穀イチジク」から・・・

「フルーツ・ミューズリー」は、イチジク、マンゴ、レーズン等のドライフルーツが入ったパンで、外皮がカリカリで、中がモチモチ。ドライ・フルーツ、特にレーズンの発酵したような甘さが際立って、パンを引き立てており、とても美味しいです。
「フルーツ・ミューズリー」



「十穀イチジク」は、オーツ麦、ライ麦、キビ、亜麻仁、サトウモロコシ、ゴマ、ヒマワリ種等とイチジクのパン。穀物系は、ザラザラ感があるのに、このパンは、それを感じさせず、外がカリカリ、中がしっとりで、イチジクと相性がぴったり。美味しく頂きました。

「十穀イチジク」



そして、何気に寄った国分寺丸井地下の食遊館B1Fで夕飯の材料でも・・・とB1Fに降りたところ、ふと目にとめた「夏の家のパン」コーナー。そこで、「胡桃黒糖あんぱん」と「ハワイコナコーヒーパン」をゲット!そして、横に置かれ目に留まった「パスコの咲く味イチジクとクルミ」もあわせて・・・

「胡桃黒糖あんぱん」は、黒糖の甘さが引き立つ餡子が中に入っていて、パンのモチモチ感と胡桃の歯ごたえと黒糖餡があいまって美味しいです。

「胡桃黒糖あんぱん」



「ハワイコナコーヒーパン」の中にコーヒー餡が少し入っており、パン全体がほんのり甘く、そして、ほんのり、コーヒーの苦味を感じ、コーヒー餡とベストマッチ。このパンは、個人的に好きです。

「ハワイコナコーヒーパン」ハワイコナ島のキラウエア火山をイメージしているのかな?


餡子は、キラウエア火山の溶岩溜りをイメージ?


メロンパン&くるみパン
両方生地に砂糖が練りこんであり、かなり甘く感じます。くるみパンの方は、甘さの中に胡桃の粒が交わりおいしいです。バター&ジャムをつけなくても充分に食べられるかもです。

メロンパン


クルミパン


おまけ「夏の家」から「オリーブとトマトパン」パン
具は、トマトをオリーブオイルで焼いたもの???ピザトーストの具と同様の味でした。



そして、「パスコの咲く味イチジクとクルミ」
北海道産の小麦粉「春よ恋」100%を使ったパンですね。胡桃の食感がパンにマッチしてよいけど、イチジクはどこへ・・・普通のクルミパン感覚でしたね。

Pasco(敷島製パン)
http://www.pasconet.co.jp/





ここで、国立「夏の家」のパンは以下で買えるようです。
また、最近、コーヒーの粉も売り始めたようです。
ハワイコナのブレンド100gが680円成り・・・高ぇ~!

■ 国立 旭通り商店街 近江屋酒店
■ 国立 第一小学校角 高柳商店
■ 国立駅北口 三浦屋  new
国分寺
■ 国分寺駅 マルイファミリー 食遊館B1F
■ 国分寺駅  三浦屋

天気:晴れ
気温:最低温度:1.9℃ / 最高温度:5.6℃
今日の歩数計:16790歩 / 消費カロリー:542.40Kcal
歩行距離:約10.91km

使いかけのこんにゃくの保存期間

2008年01月09日 21時42分28秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:街角ウォッチングから:踏切にて:中央線快速線新型車両『E233系』

我が家の夕食の一品に必ず煮物が出るのですが、この煮物に欠かせないものにシイタケ、ブナジメジ、マイタケ、そして、もう一品、蒟蒻があります。この蒟蒻、スーパーで徳用(デカサイズ・300g以上)を買うんですが、でかすぎて、使い切れずに余ってしまいます。

そんなときは、タッパに、こんにゃくを入れて、水を張って、蓋をして、冷蔵庫に保存しているのですがが、これを放置すると、うす茶色の結晶のようなものが水面に張っていることがあります。今までは、うっ!駄目になったと捨てることもあったのですが、最近の新聞に書かれていました。

このうす茶色の結晶のようなものは、こんにゃくを作るときに加えた水酸化カルシウムなどの凝固剤が、しみ出たものだそうです。腐ったわけではないのね。しらなんだ。水を新しく入れ替えればよいだけジャン。

新聞に書かれていたことは、保存する場合は湯がいた時のゆで汁を残しておいて、この茹で汁を張って保存すればよいようです。夏場は1週間程度、冬場は10日間程度保存が利くそうです。勉強になりました。うちって、ゆでる時に一つまみの塩を入れるんですが、それを使っても大丈夫なのかな?・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:5.8℃ / 最高温度:12.5℃
ウォーキング:17232歩 / 消費カロリー:532.40Kcal
歩行距離:約11.20km

お料理教室・・・

2007年12月05日 21時47分49秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
写真:武蔵野の面影から「ほたるの住む川」

今日の当地の最低温度は1.5℃。本当に底冷えする寒さでした。ようやく、押入れからロングコートを引っ張り出し、着始めました。秋から冬物に衣替えした日かも・・・

奥方が、先日私が通う病院主催の病気の為の料理教室に行ってきました。栄養士さん等を含め10人程度の参加だったようです。この料理教室もやはり従前の総カロリーに基づくバランスの良い食事をメインにしていました。

炭水化物、油、砂糖、果物、お肉等が病院で決められて総カロリーを元に計算し、料理されます。やはり、炭水化物が60%程度。いくら総カロリー制でも食後の血糖を急激に上げてしまうでしょうと・・・。栄養指導も従前にしがみつくだけではなく、指導要綱も個々の患者にあった指導を導入すべきではと思いましたです。・・・仕事も社会環境もリアルタイムに変化しているのに、この料理教室は固定されています。

でも、料理されたものは、本当に美味しそう?・・・.今度、作ってくれるかなぁ~!まっ! レシピがあるから、自分で作ってもよいかもと思う今日この頃・・・

私が通う病院は、料理教室を定期的に行っています。今後も参加して、レパートリーが増えれば、応用で、数多くの料理が誕生するかも。うちでは、ご飯の量を調整すれば良いだけだし・・・楽しみにしようっと!

これまでのヒットは、シンプルイズベストの「生タラのホイル焼き」

生タラに胡椒を少々振りかけ、その上に輪切りの玉葱とトマトをのせ、更に生ホタテと生の大きなエビと舞茸を乗せて、銀紙で包み、オーブンで焼いて、ハイ! 終わり。これが、本当に、調味料等を使わないのに、素材から良いだしが出て、本来に美味しいのです。我が家の定番料理になりました。

天気:晴れ
気温:最低温度:1.5℃ / 最高温度:12.9℃
ウォーキング:17378歩 / 消費カロリー:522.30Kcal
歩行距離:約11.30km

血糖値に影響しない究極のパン-「ローカーボ・ふすまパン」

2007年11月25日 20時49分05秒 | DM-糖質制限食/糖類が少ないおやつ
私の病気は、食事の祭に如何に血糖値の上昇を押さえるかが病気治療の主眼になります。血糖を上げる原因はただ一つ、食べる際に糖質を食す事。この糖質を如何に押さえるかによって、血糖値を安定させます。その糖質を押さえる食事を「ローカーボ食」と呼びます。

このたび「糖質制限ドットコム」から新たに生み出された究極の「ローカーボ・ふすまパン」三点セットが販売されました。なんと、使用の小麦粉(ふすま)100gあたりの糖質が【約2g】だそうです。通常の小麦粉は、血糖を急激に上昇させ、我が天敵なんですが・・・それが血糖にほとんど影響させないなんて・・・凄すぎます。

糖質制限ドットコム」ではm新発売を記念して先着30名様、配送料無料の声に誘われて、思わずポチッとな・・・このふすま(ブラン)パン、血糖を上げる糖質を95%も排除された優れもの。冷凍で保存が利くのが良いっす・・・

糖質制限ドットコム
http://www.toushitsuseigen.com/

小麦粉のふすま(ブラン)からこんなパンがうまれるなんて、作った人は素晴らしい技術の持ち主ですね。このローカーボ・ふすまパンの食パンですが、色自体からして、フスマ~と強調しているようで、食べると普通の食パンと違ったモチモチ感がありますね。

作った人:内村浩一(太陽の手を持つ男)
パンの耳(焼きたてじゃパン)
http://www.e385.net/panno-mimi/index.jsp
ここの「アイスブレッド・(抹茶に栗)」や揚げパンを食べてみたいぞ・・・

普通の食パンは、食べると生地がち密でモチモチ感から滑らかに溶け、喉元を通りますが、このローカーボは、ち密さが無く、独特のブランの味とモチッと感はありますが、滑らかさが足りません。そのため、飲み込む時に喉元に抵抗感を感じるような気がします。

このブラン独特の味は、私は抵抗感無く食べられたのですが、健常者である奥方は、あまり良い感じがしないようで、食指が伸びないと言ってました。確かに言われて見ると少し味に抵抗感があるのかも知れません。でも、こんがり焼いて、ジャムを塗って食べれば美味しいと思ふ。

ローカーボ・ふすまパン
http://www.toushitsuseigen.com/shop/fu_lowcarbopan.htm#syokupan

ローカーボふすまパン・食パン「一斤がでかいです」




そして、次に食べたのが「ローカーボふすまパン(クロワッサン)」。小麦ふすま(ブラン)の特性か生地が隙間だらけに見えますが、こんがり焼いて、食べるとこれはいけます。バターの香り漂う美味しいパンですね。このクロワッサン、個人的には一番人気ですね。

ローカーボふすまパン(クロワッサン)
http://www.toushitsuseigen.com/shop/fu_lowcarbopan.htm#kuro

ローカーボふすまパン(クロワッサン)
トースターで焼いたのでこんがり色になっています。


中はスカスカです。この空間がなんとも言えず・・・


そして、三点セットの最後は、「ローカーボふすまパン(フランスパン)」見た目色がとても黒いです。フランスパン独特の色合いに比べ、異質な感がありますが・・・食べて見ると「ローカーボ・ふすまパン・食パン」との違いがよくわかりません。両方ともこんがり焼くと外皮もパリッとしていて同じ。中も食パン同様のふすまの味とモチッと感。ふ~む!違いは何だろう。。。

感じたことは、全体的に軽い感じで、ふすまパンだけでは物足りず、くるみ入り全粒粉パンやドライ果実入りライ麦パン等との合わせ技で食べると良い感じにりますね。うちでは、ふすまパンが2/3、1/3がライ麦や全粒粉パンで食べるのが良い塩梅だと思いました。値が張るだけに今後とも継続的に買うとしたら「クロワッサン」かも知れません。

ローカーボふすまパン(フランスパン)
http://www.toushitsuseigen.com/shop/fu_lowcarbopan.htm#france

色が黒いです。


食べ応えがあります。


天気:晴れ
気温:最低温度:2.2℃ / 最高温度:18.0℃
ウォーキング:18763歩 / 消費カロリー:599.10Kcal
歩行距離:約12.20km