写真:どこぞで見たクロアチカス・ダブル
皆さま、お久しぶりでございます。1月31日に実家に帰省し、約三週間ぶりに東京へ戻って来ました。
東京への戻りは、昨日、土曜日の朝一番の新幹線で大阪に向かい、夕方からの用事の前に、13時から宝塚の陽春園で行われたヘレボルス倶楽部のOff会に参加し、その後用事を済ましたら、遅くなったので、そのまま、新大阪のホテルで一泊、今日、せっかくだからと、新幹線で帰る途中に豊橋で途中下車し、大将の所に向かい、沢山のクリスマスローズを観賞し、14時の新幹線で、東京に戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/532119eb3fd14e29b32a5945941cb150.jpg)
今回は、親父の49日と諸々に残された相続関連の手続きに忙殺された日々でした。
でもね。九州在住の園芸仲間に無理やりお願いし、福岡植物園のクリスマスローズ展と福岡周辺にある園芸店に連れて行ってもらいました。やっぱり、植物のある生活は、良いですね。ほっとします。ストレスを抱えず、頑張れたのも園芸仲間のMさんのおかげです。Mさん、すれ違いになってしまいましたが、その節は色々とお世話になり、本当にありがとうございました。例の株、しっかりと炎天下になる庭に地植えしてしまいました。今後、面倒みられないけど、無事大株になりますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/24a53d89e359850f29f9947c76e2ba20.jpg)
また、クリスマスローズの放置ちび苗を大量に植え込みました。でもね、面倒見る人が東京に戻ったので、これからは、放置され、本能の向くまま、行き抜くしかない。雑草と日々勢力争いして、勝ち抜いてほしいと思うばかりなり・・・多分半数以上は雑草に負けるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/6b74fa130b3569339779df2232c802ae.jpg)
大根を抜いた穴にも・・・(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/f4dde2a243527e5bf7359e9bca2b9068.jpg)
苗はこんな感じ…生存競争に勝てるだろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/2113737e56c96eee147a58aa250274eb.jpg)
実家と東京はやはり生活感が大きく異なります。ゆっくりと時間が流れる実家周辺とせかせかと時間が流れる東京・・・ひょっとして、東京は、歩くだけで、ストレスを感じてしまうのかも。新幹線で、東京に着いた途端、現世に戻ってきたと感じ、一瞬、立ち止まり、現実に戻れませんでした。実家での生活が一気に崩れ去ったような気が・・・・
実家での朝の散歩でいつも見る朝日に願いを込める日々でしたが、明日からは現実的な生活が始まります。
朝の散歩で見る朝日。。。島は長府沖に浮かぶ「満珠島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/e9cb3c12df5f0fd433e3742960cfdc4e.jpg)
さて、速い流れに遅れないようにしないと・・・
皆さま、お久しぶりでございます。1月31日に実家に帰省し、約三週間ぶりに東京へ戻って来ました。
東京への戻りは、昨日、土曜日の朝一番の新幹線で大阪に向かい、夕方からの用事の前に、13時から宝塚の陽春園で行われたヘレボルス倶楽部のOff会に参加し、その後用事を済ましたら、遅くなったので、そのまま、新大阪のホテルで一泊、今日、せっかくだからと、新幹線で帰る途中に豊橋で途中下車し、大将の所に向かい、沢山のクリスマスローズを観賞し、14時の新幹線で、東京に戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/532119eb3fd14e29b32a5945941cb150.jpg)
今回は、親父の49日と諸々に残された相続関連の手続きに忙殺された日々でした。
でもね。九州在住の園芸仲間に無理やりお願いし、福岡植物園のクリスマスローズ展と福岡周辺にある園芸店に連れて行ってもらいました。やっぱり、植物のある生活は、良いですね。ほっとします。ストレスを抱えず、頑張れたのも園芸仲間のMさんのおかげです。Mさん、すれ違いになってしまいましたが、その節は色々とお世話になり、本当にありがとうございました。例の株、しっかりと炎天下になる庭に地植えしてしまいました。今後、面倒みられないけど、無事大株になりますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/24a53d89e359850f29f9947c76e2ba20.jpg)
また、クリスマスローズの放置ちび苗を大量に植え込みました。でもね、面倒見る人が東京に戻ったので、これからは、放置され、本能の向くまま、行き抜くしかない。雑草と日々勢力争いして、勝ち抜いてほしいと思うばかりなり・・・多分半数以上は雑草に負けるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/6b74fa130b3569339779df2232c802ae.jpg)
大根を抜いた穴にも・・・(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/f4dde2a243527e5bf7359e9bca2b9068.jpg)
苗はこんな感じ…生存競争に勝てるだろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/2113737e56c96eee147a58aa250274eb.jpg)
実家と東京はやはり生活感が大きく異なります。ゆっくりと時間が流れる実家周辺とせかせかと時間が流れる東京・・・ひょっとして、東京は、歩くだけで、ストレスを感じてしまうのかも。新幹線で、東京に着いた途端、現世に戻ってきたと感じ、一瞬、立ち止まり、現実に戻れませんでした。実家での生活が一気に崩れ去ったような気が・・・・
実家での朝の散歩でいつも見る朝日に願いを込める日々でしたが、明日からは現実的な生活が始まります。
朝の散歩で見る朝日。。。島は長府沖に浮かぶ「満珠島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/e9cb3c12df5f0fd433e3742960cfdc4e.jpg)
さて、速い流れに遅れないようにしないと・・・