散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

閑話休題-実家にて思う事≪Part2≫&休日と言えば甘味処♪

2011年08月20日 20時07分52秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:実家界隈にて「野アザミの花」

今日は定期検査のための採血の日。お昼前にいつもの病院に行って、ドラキュラ・ディー!
今日の採血は刺す時は痛くなく、抜くときは鈍痛のような痛さが・・・看護士さん曰く:抜く際のスピードで、痛さが変わるとさ.。。。でも、久しぶりの血圧は、上が98台、下が57でした。暑さが影響しているのでしょうか? 検査結果は来週の土曜日。吉と出るか凶と出るか・・・

この二か月の大きな変化は、平日の1日に歩く歩数が平均して、10000歩を切ったこと。月曜日から金曜日までは、6000歩から8000歩の間でした。それまでが、14000歩前後あったので、仕事では、立ち回りがほとんどなく、デスクワークで席に座っている時間が長い事。これが、歩数減少につながっています。

まぁ~!凶と出ても原因は推測できるので、今後の二ヵ月でリカバリーしてみます。

---------------

さてさて、実家で思ったことPart2

雑草が覆い茂った畑は、親父が時間をかけて、土から作り上げた畑で、去年の夏までは無農薬有機栽培をしていました。土つくりの基本は、もみ殻とわらと牛糞と鶏糞、そして、自家製の腐葉土、油粕、生ごみ野菜くず・・・耕して、漉き込んでの連続だったようです。そして、一番の手間暇は草(雑草)抜きだったようです。。。

雑草の種は何万、何十万と言う数の種が、風に乗り飛ばされ、土の中に潜り込みますので、完全に防御することは不可能です。こまめに引っこ抜く。冬場にバーナ―で焼き、漉き込むしか方法がありません。

放置すると何万と言う種が発芽し、一気に占領されるんですよね。今回雑草に覆われた畑は、去年の夏以降、親父の体調が悪く、手入れが出来ずに、12月に亡くなりました。その後、私が2カ月ほど実家にいたので、その時に、玄関前に花壇を2つ。裏の親父の肥沃な畑は、1月の時点で、雑草で占領されていましたので、引っこ抜き、耕し、東京から持ち込んだクリスマスローズを、実際には、わけわかなものを含めて400~500株植えました。

その内、150株程度が自分の夢を託した花でした。1割でも思った通りに咲いてくれればと思っていたのですが、それが前回報告した通り、雑草が覆い尽くし、クリスマスローズの姿・形が消え去りました。私の6~7年を返してくれ~~~!

畑も、主がいなくなると、こうなるんですね。私なんかもかなりの数の植物を育てているけど、死んだら、育てている植物は、枯れ去る運命なんでしょうね。このお盆は、育てる意味を考えさせられてしまいました。結論は出なかったけど・・・

かろうじて畑って感じがわかるかな。。。





そう言えば、裏の畑は雑草化したけど、表に作った二つの花壇は、植え込んだ一年草は消えていたけど、その他は、雑草化されずに残っていました。








目ざとい私は立ち直りも早い。裏は目が届かないので、生き残った花壇に思いを寄せ、表・横側で、次なる候補地を発見。今度は花壇化して植えよう。花壇だったら、シルバー人材センターに庭の草抜きを頼む際に、触ってくれるなと伝えれば良いと思う。そして、植えたところには、大きめの札を土に挿して、わかるようにしておこう。。。次回は一周忌の12月です。期間は短いけど、レンガを頼んでおこう。

此方を耕し、花壇化計画≪A≫





此方を耕し、花壇化計画≪B≫







そう言えば、先日、我が家への急こう配の道を紹介しましたが、緑のトンネルをくぐり抜け、登り切った後に振り返ればこんな感じになります。栗の巨木が見えますね。秋にはこの小道がいがぐりだらけ。埋め尽くされます。早いもの勝ちで拾うのは良いけど、残されたいがぐりで、足の踏み場もないくらい・・・困ったもんです。





実家の夏は、昆虫の宝庫。ショウリョウバッタに、オンブバッタ、そして、アキアカネにシオカラトンボ・・・暑さだけでなく、視角から夏を実感しますね。犬ビワなんかも実っていました。











そして、帰りは宇部空港から飛行機で帰ったのだけど、







宇部空港に立ち寄ったら必ず寄るお店があります。それが「あす花亭」・・・





ここで食べるお刺身は、今まで外食で食べた刺身では、No.1だと思います。銀座のお寿司屋さんやどこぞの料亭で、うん万円出して食べる刺身より、断然美味いっすよ。今回も「あす花御膳」を食べたけど、世界一じゃな。





なんかの機会で寄ることがあれば、単品で≪お刺身≫か≪あす花御膳≫を食べて見てください。絶品ですよ。

今日の日中は、比較的過ごしやすかったですね。散歩に、メダカ池の掃除に汗をかかずに楽勝でした。しか~し!甘味処♪は健在でしたね。実家から持ち帰りってこともあるのですが・・・

今回は山口県と言えば、なんといっても外郎。外郎を作る和菓子屋さんかは数多かれど、ほんまもんの外郎の一つは、御堀堂、そして、豆子郎がおすすめ。

今日は滅多に食べられない≪生外郎≫でも・・・
山口の外郎は、どこぞの青柳と異なり、わらび粉を主原料として小豆餡、小麦粉、糖などを練合わせ、そして蒸しあげることにより作られます。

御堀堂
http://www.mihorido.com/html/

基本は、白、黒、抹茶の3本・・・








ねっとりとまったりとした味わいの外郎ですね。黒はまったりとした味わいの中に黒糖の甘さが響きます。抹茶はねっととりと絡みつつ、.抹茶の香りがあわさってはもっています。やっぱ、外郎は生が一番。真空パックより断然美味いっすよ。。。





おまけ:アイデア商品≪外道ともいう≫
宇部空港1Fで見つけた外郎饅頭なるもの・・・何種類かあって、小豆、抹茶、チョコ、カスタード・・・





三分の一サイズの外郎に各々餡を巻き、饅頭でくるんだもの。。。


裏返してみれば・・・





本来の外郎が持つ食感や味わいが死んでしまって残念だけど、それなりにいけるかもです。でも、外郎の言葉は外してほしい。。。これが、外郎って思われたくないですね。そんなお饅頭でした。山口県民は、外郎について、大変こだわるのですよ。ナハッ♪

外郎を抹茶餡で包んでいるのが見えますか?




天気:晴れ
気温:最低温度:22.0℃ / 最高温度:25.4℃
今日の歩数:21205歩 / 消費カロリー:521.0Kcal
歩行距離:約13.7km