写真:国立大学通りにて≪オリーブの花≫
最近は、体調を崩したこともあり、精神的な気力が低飛行中・・・
これって、.いろんなところに問題を起こすことを秘めているんですよね。。。
まずは、会社! 会社は気力との戦いに明け暮れている感があるので、この気力がわかないと、仕事が完全に停滞し、それが、焦りを呼び、気ばかり焦って、普通では考えられない単純なミスを多発する・・・頭ではわかっているけど、わかっていたら有効に活かせや・・・と自分を怒鳴りつけるんですわ・・・もう、悪循環でこまりもんです。
そして、家・・・何もする気が起きんし、食欲だけはあるんで、完全に糖質オーバーに、カロリー・オーバー・・・血糖が安定しない分、むちゃ食いし、高めに推移。結果、イライラが更につのり、普通だったら笑って済ます事さえ、怒りが爆発し、自分の感情が抑えられない。。。
このバイオリズムはなんなんでしょう・・・この病気が持つ特徴でしょうか? それとも、自分の心の歪みかな・・・一歩引いて、自分を見つめると・・・なんざんしょ・・この気分。。。
まぁ!まだ、1歩引いて、失いつつある自分を見て・・・、いや、みる事が出来るから、回復ができるのかもしれません。ここまで来ると、一巡して、どん底から這い上がりつつあるのを自覚できるので、立ち直りも早いのかもしれません。。。感情は血糖値の大きなブレが続くと揺さぶられる・・・.って、感じかな。。。振りかえる事も出来るので、ようやく、体調も元に戻って来たんでしょうかね。
今日は暑かったけど、体は案外充実していたので、久しぶりに街角ウォッチングに行ってきました。実りの秋に向けて、木々も動き出したようです・・・♪
≪今日の国立大学大通り≫


≪ホタルブクロ≫

≪黄ショウブ?≫

≪ラベンダーの花≫

≪トキワツユクサ≫

≪ヤマアジサイ・九重山≫

≪栗の花≫

≪柿の実≫

そして、歩き疲れたら♪そう!甘味処♪・・・
今日は、浅草は「満願堂」の芋きんどら焼でも・・・
≪満願堂≫
http://www.mangando.jp/
満願堂といえば浅草・・・・焼きたての芋きんが一番だそうな・・・たしかに試食した限りでは絶賛の嵐・・・さつま芋の甘さが色濃く残り美味かったっすよ。。。でも、買ったのはやっぱ!どら焼き・・・

しっとりと焼いた皮に、粒餡と「芋きん餡」を合わせ挟み、昔ながらの素朴な味わいを残しながら、新しい食感に仕上げました。芋の甘みを閉じ込めた当社自慢の「芋きん餡」としっとりとした粒餡、香ばしく甘い生地の食感が絶妙な味わいだそうです。

餡と芋金をどら皮ではさんだものですね。食べるとかすかに芋きんの香りが漂い、あんことマッチして美味しいけど、芋きんを食べた人は物足りないかも。。。餡子の甘さが芋きんを消しかけていますな。。。もうすこし、芋きんを主張すればよいのに。。。と感じましたです。。。でも!美味いっす。
おまけ・・・国立スイーツから
白十字のくにたちショコラ

国立の旧駅舎をかたどったホワイトチョコのショコラです。なかに苺クリームが入っています。
チョコと苺、ダブルで甘いっすよ。。この一個の半分しかたべられんやった。。。泣き・・・(>_
天気:晴れ後曇り夕方一時雨
気温:最低温度:18.0℃ / 最高温度:27.3℃
今日の歩数:23584歩 / 1日の活動消費:1250.3Kcal
歩行距離:約15.32 km
※1日の活動消費+静止消費=総消費カロリーです♪
最近は、体調を崩したこともあり、精神的な気力が低飛行中・・・
これって、.いろんなところに問題を起こすことを秘めているんですよね。。。
まずは、会社! 会社は気力との戦いに明け暮れている感があるので、この気力がわかないと、仕事が完全に停滞し、それが、焦りを呼び、気ばかり焦って、普通では考えられない単純なミスを多発する・・・頭ではわかっているけど、わかっていたら有効に活かせや・・・と自分を怒鳴りつけるんですわ・・・もう、悪循環でこまりもんです。
そして、家・・・何もする気が起きんし、食欲だけはあるんで、完全に糖質オーバーに、カロリー・オーバー・・・血糖が安定しない分、むちゃ食いし、高めに推移。結果、イライラが更につのり、普通だったら笑って済ます事さえ、怒りが爆発し、自分の感情が抑えられない。。。
このバイオリズムはなんなんでしょう・・・この病気が持つ特徴でしょうか? それとも、自分の心の歪みかな・・・一歩引いて、自分を見つめると・・・なんざんしょ・・この気分。。。
まぁ!まだ、1歩引いて、失いつつある自分を見て・・・、いや、みる事が出来るから、回復ができるのかもしれません。ここまで来ると、一巡して、どん底から這い上がりつつあるのを自覚できるので、立ち直りも早いのかもしれません。。。感情は血糖値の大きなブレが続くと揺さぶられる・・・.って、感じかな。。。振りかえる事も出来るので、ようやく、体調も元に戻って来たんでしょうかね。
今日は暑かったけど、体は案外充実していたので、久しぶりに街角ウォッチングに行ってきました。実りの秋に向けて、木々も動き出したようです・・・♪
≪今日の国立大学大通り≫


≪ホタルブクロ≫

≪黄ショウブ?≫

≪ラベンダーの花≫

≪トキワツユクサ≫

≪ヤマアジサイ・九重山≫

≪栗の花≫

≪柿の実≫

そして、歩き疲れたら♪そう!甘味処♪・・・
今日は、浅草は「満願堂」の芋きんどら焼でも・・・
≪満願堂≫
http://www.mangando.jp/
満願堂といえば浅草・・・・焼きたての芋きんが一番だそうな・・・たしかに試食した限りでは絶賛の嵐・・・さつま芋の甘さが色濃く残り美味かったっすよ。。。でも、買ったのはやっぱ!どら焼き・・・

しっとりと焼いた皮に、粒餡と「芋きん餡」を合わせ挟み、昔ながらの素朴な味わいを残しながら、新しい食感に仕上げました。芋の甘みを閉じ込めた当社自慢の「芋きん餡」としっとりとした粒餡、香ばしく甘い生地の食感が絶妙な味わいだそうです。

餡と芋金をどら皮ではさんだものですね。食べるとかすかに芋きんの香りが漂い、あんことマッチして美味しいけど、芋きんを食べた人は物足りないかも。。。餡子の甘さが芋きんを消しかけていますな。。。もうすこし、芋きんを主張すればよいのに。。。と感じましたです。。。でも!美味いっす。
おまけ・・・国立スイーツから
白十字のくにたちショコラ

国立の旧駅舎をかたどったホワイトチョコのショコラです。なかに苺クリームが入っています。
チョコと苺、ダブルで甘いっすよ。。この一個の半分しかたべられんやった。。。泣き・・・(>_

天気:晴れ後曇り夕方一時雨
気温:最低温度:18.0℃ / 最高温度:27.3℃
今日の歩数:23584歩 / 1日の活動消費:1250.3Kcal
歩行距離:約15.32 km
※1日の活動消費+静止消費=総消費カロリーです♪