散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

菊に魅せられて・・・Part1

2010年11月17日 20時42分39秒 | 趣味の園藝
写真:今日の一枚から「石垣に映えるつわぶきの花」

朝は昨日のほうが寒かったけど、日中はは雨も降り、気温も上がらず、一段と寒さが堪えますね。
散歩に今までのフリースから何に変えよう。冬に向け、着るものを確保しなきゃ。。。

ニュ-スで、インフルエンザの集団感染の声も聞こえてきたし、そろそろかなと思い、金曜にインフルエンザの予防接種をするように予約を入れました。今年は、今までの傾向から≪AH3亜型(A香港型)≫の割合が最も多く、次に≪AH1pdm(新型インフルエンザ)≫、そして、≪B型≫の順の感染率になっているようです。

今回のインフルエンザ予防接種混合ワクチンは、A型H1N1株(新型)、A型H3N2株(A香港型)、B型の三株混合だから、予測が、ぴったしカンカンだったのしょうか?

代金は1回のみの場合3,600円也…   

-----------------------

【閑話休題】 


最近のこの冷え込みで、あちこちの庭先で咲く菊が鮮やかに映えて見えます。

ずっとずっと昔、私が山野草を愛でている頃、野菊に魅せられたこともありましたが、最近、いろんな家の庭先で咲くこれらの菊に魅せられています。寒さの中、あちこちの庭先で咲き乱れている菊に釘付けになることも多く、散歩の時間が長引いてしまっています。奥方曰く、いったん出ていくと戻ってこない・・・・(爆)

菊は、大きく分けると、大菊・古典菊・小菊・その他に分類されるようです。一般的に庭先で咲くのは、小菊の仲間やその他の菊(西洋菊を含む)が多いのではないでしょうか?

菊花展なんかに行くと「大菊・古典菊」がメインかもしれません。大菊は、花の直径が18cm以上のもの。古典菊は、江戸時代に各地の殿様が保護奨励して、地域独特の展開を遂げた菊の事で、江戸菊や嵯峨菊、伊勢菊なんかがありますね。

最近、似せられた菊から・・・



























*****≪明日に続く≫*****

天気:曇りのち雨
気温:最低温度:7.6℃ / 最高温度:9.3℃
今日の歩数: 20287歩 / 消費カロリー:610.0Kcal
歩行距離:約13.1km

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊は・・・ (栗吉)
2010-11-18 15:24:53
fmamaさん こんにちは、

菊といえば、昔は仏様に供える花で、普通に咲く花が植えられていたけど、今は昔!ですね。最近は、園芸交配種や海外からの導入も多く、バラエティーに富んでいます。個人的には、現代感覚で、こんな花のほうが仏様も明るく喜ぶのではと思うのですが・・・実家の庭で、仏様の花として増殖させようと思っています。
返信する
Unknown (fmama)
2010-11-18 07:46:35
おはよう
菊花展 家から曽我へ行く途中に
八幡屋といううなぎの店行く手前あたりにありましたよ~
にぎやかでした 雨でも見に行ってる方がいました
父も菊育てていましたが今はしていないようです
いろんな菊 近所にもにぎやかに咲いています
農産物でもりっぱな菊が。。。すごいです
返信する

コメントを投稿