散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

ハロウィンといえば・・・甘味処♪

2009年10月31日 22時11分13秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:我が家の庭先から「コナラの実生苗と同居するビニポットのきのこ」
食べられるのでしょうか?
-------------
今日の午前中は検査結果を聞きに病院にGo!思っていたよりよい結果だったので、ほっと一息!季節性のインフルの予防注射をしてきました。最近は、筋肉注射で無く、皮下注射なんでしょうか?・・・脂肪の少ない人間には痛いっす。

私の場合、接種した後の後遺症に悩まされます。何故か数日は、徐々に腕が重痛くなり、思うように動かせないのです。キーボード叩くにも数倍の時間が・・・現在、重痛くなりつつある~!これって、腕が1本しかない私には堪えるんですよ・・・

新型に関しては、東京都は発表したけど、病院の方はさっぱりわからずだそうです。予約も先生の診療後にするか決定されるみたいなので、開始されたら、また、病院にいかなければならないのか。。。ちょっとめんどくさいですね。。。やめるかも知れません。

さてさて、10月31日といえば、ハロウィンですよね。休日シリーズは、ハロウィン商品のお値下げ品から…. (・∀・)♪+.゜ニコッ♪
定番の成城石井のハロウィン・バージョンから「北海道えびすかぼちゃのプレミアムチーズケーキ」でも。。。



えびすかぼちゃの自然の甘みを生かしたチーズケーキですね。土台のスポンジの甘さとカボチャの自然の甘みがマッチして、更にチーズケーキと合わさって、甘すぎず美味しいです。個人的にはチーズの香りが濃厚だったら・・・でも、1本丸ごと食べても飽きないかも。。。そんな味わいのチーズケーキですね。



そういえば、またまた、新たなプレミアチーズケーキが販売されるようです。

塩キャラメルとハニーウォルナッツのプレミアムチーズケーキ≫ 
http://www.seijoishii.com/d/50305

これは、買うしかないっしょ・・・

今日の一枚から

≪この菊に惚れましたPart1≫



≪この菊に惚れましたPart2≫



≪思わずもぎそうになった熟れ頃のカリン≫



≪この傘なんの傘?≫



≪答え:シラカシの実の傘≫でした



天気:晴れ
気温:最低温度:12.0℃ / 最高温度:23.6℃
今日の歩数:21168歩 / 消費カロリー:648.40Kcal
歩行距離:約13.76km

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるでWindowsのよう・・・ (エビ子)
2009-11-01 10:51:24
栗吉さん、おはようございます。
どんどん成城石井の新製品が・・・
まるでうちのPCのWindows状態です。どんどんバージョンアップされていく~ア~(@@)

体重の方もバージョンアップ気味ですので(^^;)追い過ぎないようにしなくっちゃ!
返信する
まだまだ続く。。。 (栗吉)
2009-11-01 20:26:16
エビ子さん こんにちは、

成城石井って、高いけどこだわりの品があって、面白いですね。会社から帰る途中の駅ナカにあるのは、私にとって、一種の自殺行為かもしれません。でも、まだまだ続く狙い目が・・・そうそうm3体重だけは確実にコントロールしなくては・・・現在1kg減量を目指して取り組み中。

そういえば、Windows7を買ったけど、MY PCではメモリーが足らず。増設しなくては。。。
返信する

コメントを投稿