
今日の一枚から「国立大学通りにて≪ヒメオドリコソウ≫
この花が咲き始めると春を実感・・・
≪オオイヌノフグリ≫と≪ヒメオドリコソウ≫・・・春を呼ぶ花ですね。
--------------
国立大学通りにて:≪オオイヌノフグリ≫

今日の朝は少し冷え込んでいたけど、日中は穏やかで、.過ごしやすいい日でした。
せっかくの良い感じの気候なので、クリスマスローズの交配を行おうと花選びをしていたのですが、今年は、寒かったせいか雄蕊の状態が良くないようです。花粉がほとんど出ていませんでした。こりゃ!放っておいて、自家受粉に期待するしかないかな。。。
そんな中で、何枚か気になるクリスマスローズの写真でも・・・
ネオン-ようやく開花にこぎつけたっす。。。唯一これだけネオンっぽい。。。

ピンクの網目ダブル。。。なんとなく気になる一株です。。。

プリムローズ系・・・こりゃ!なんと呼べば良いのだろう・・・プリムローズ崩れのベイン?

糸ピコ・ホワイト・・・この花を実生しても同じ花は咲きません。全部ピコが崩れています。

パーティドレスxボッコネイ(去年音ノ葉園芸で苗を購入したもの)香りがあります。

アトロ―ルーベンス

こちらもアトロルーベンス。。。

今日の散歩から・・・
今日の国立大学通り・・・1000mの地点より国立駅に向けて

ポカポカ陽気に誘われて・・・国立大学通りのボスもひなたぼっこ中…

大学通り1番に開花する「大寒桜」

こちらは、今日のソメイヨシノの蕾・・・順調に膨らんでいるようですね

そして、休日と言えば甘味処♪
今日は、FORMA (フォルマ)のカマンベール・リッチでも・・・
≪FORMA(フォルマ)≫
http://www.forma-cake.jp/

大阪は手塚山のFORMAのチーズケーキです。知らんけど、手作りチーズケーキで有名らしいです。。。
カマンベール・リッチ
「フランスのカマンベール村で作られる熟成度の高いカマンベールチーズ・「モンッペリエ」の味わいをストレートに感じていただけるチーズケーキ」だそうです。

重厚な重さのチーズケーキです。.食べると口一杯に広がるチーズの香りが美味しさを醸し出しています。このチーズケーキ・・・
好きです。美味しいです。でもね・・・小さい割には値段が破格です。。。もう手を出さないかも。。。

≪こちらで食べた3個1000円のチーズケーキシリーズと遜色ないおいしさだと思うけど・・・≫
1個で3個以上の値段ではねぇ~!
天気:晴れ
気温:最低温度:5.1℃ / 最高温度:13.8℃
今日の歩数:20192歩 / 1日の活動消費:1142.3Kcal
歩行距離:約13.12km
※1日の活動消費+静止消費=総消費カロリーです♪
この花が咲き始めると春を実感・・・
≪オオイヌノフグリ≫と≪ヒメオドリコソウ≫・・・春を呼ぶ花ですね。
--------------
国立大学通りにて:≪オオイヌノフグリ≫

今日の朝は少し冷え込んでいたけど、日中は穏やかで、.過ごしやすいい日でした。
せっかくの良い感じの気候なので、クリスマスローズの交配を行おうと花選びをしていたのですが、今年は、寒かったせいか雄蕊の状態が良くないようです。花粉がほとんど出ていませんでした。こりゃ!放っておいて、自家受粉に期待するしかないかな。。。
そんな中で、何枚か気になるクリスマスローズの写真でも・・・
ネオン-ようやく開花にこぎつけたっす。。。唯一これだけネオンっぽい。。。

ピンクの網目ダブル。。。なんとなく気になる一株です。。。

プリムローズ系・・・こりゃ!なんと呼べば良いのだろう・・・プリムローズ崩れのベイン?

糸ピコ・ホワイト・・・この花を実生しても同じ花は咲きません。全部ピコが崩れています。

パーティドレスxボッコネイ(去年音ノ葉園芸で苗を購入したもの)香りがあります。

アトロ―ルーベンス

こちらもアトロルーベンス。。。

今日の散歩から・・・
今日の国立大学通り・・・1000mの地点より国立駅に向けて

ポカポカ陽気に誘われて・・・国立大学通りのボスもひなたぼっこ中…

大学通り1番に開花する「大寒桜」

こちらは、今日のソメイヨシノの蕾・・・順調に膨らんでいるようですね

そして、休日と言えば甘味処♪
今日は、FORMA (フォルマ)のカマンベール・リッチでも・・・
≪FORMA(フォルマ)≫
http://www.forma-cake.jp/

大阪は手塚山のFORMAのチーズケーキです。知らんけど、手作りチーズケーキで有名らしいです。。。
カマンベール・リッチ
「フランスのカマンベール村で作られる熟成度の高いカマンベールチーズ・「モンッペリエ」の味わいをストレートに感じていただけるチーズケーキ」だそうです。

重厚な重さのチーズケーキです。.食べると口一杯に広がるチーズの香りが美味しさを醸し出しています。このチーズケーキ・・・
好きです。美味しいです。でもね・・・小さい割には値段が破格です。。。もう手を出さないかも。。。

≪こちらで食べた3個1000円のチーズケーキシリーズと遜色ないおいしさだと思うけど・・・≫
1個で3個以上の値段ではねぇ~!
天気:晴れ
気温:最低温度:5.1℃ / 最高温度:13.8℃
今日の歩数:20192歩 / 1日の活動消費:1142.3Kcal
歩行距離:約13.12km
※1日の活動消費+静止消費=総消費カロリーです♪
プリムローズ面白いね
肌寒いのいつまで続くのかな
畑作業も種蒔き遅くなりそう
みんなトンネル栽培みかけます
プリムローズの種まきは、いろんな花色に出会える可能性が高い花かもしれません。言い換えれば、安定していない・・・これぞ!実生の醍醐味♪世界で自分だけの一つの花?面白いですね。
畑のトンネルは無農薬では必須なんでしょうね。実家でもトンネルだらけでした。。。
でも、出来上がれば野菜本来の甘みを感じよいですよね。。。いいなぁ~。。。