写真:今日の一枚から:国立大学通りの塀にて「玉竜の花」
今日も1日、本当に暑かったです。国立駅の北口と南口をつなぐ通路が出来るそうです。7月23日が渡り初め♪かな。以前は、大きく遠回りして、ガード下をくぐって、反対方面に行くのに7~8分程度かかっていたのが、高架駅が出来てからは入り口で駅員から通行証をもらい、出口で駅員に渡していて、便利になっていたけど、それも無くなり。。。でもね!少し遠回りかな。それにしても長年待ち望んできたことが高架橋の完成と同じく、開通できたことは、喜ばしい事です。今後は北口方面も開けてほしいな。。。
国立駅構内には「国立駅ねぶた」が登場しました。なんでも駅員さんの手作りだそうです。
節電の関係で夜4時間電燈が入ります。頑張れ!東北・東日本!
≪今日の大学通り≫
≪今日の散歩から≫
≪花梨の実≫今年はやっぱり当たり年かも。。。
≪オニグルミの実≫
≪野ブドウの花≫
私は定期的に国立駅北口改札口を出て約1分のクリニックに通っているのですが、最近新しい院長が決まったせいか、日曜日の午前中と月曜日診療も復活。。。
それとなんか、シャッターに書かれている看板が派手になったような。。。目立つことは良い事だけど・・・ちょっとへこむかも。。。
さてさて、昨日、自転車とファイトした結果ですが、やはり、足首を軽く捻挫したようです。以前実家で捻挫したところと同じところをまたやってしまった。。。昨日より、断然痛くなってきた。。。上からの圧力には耐えられるけど、少しでもひねろうものなら。。。涙がちょちょぎれるかもです。
明日から会社・・・う~む!休めないし。。。我が家で必須アイテムであるモ-ラスを貼って、頑張ろう。。。久光製薬のモーラスは良く聞きます。お袋が病院でもらったのがあったので、捻挫の時に貼ったら良く聞いたので、在庫を確保しているですよ。。。
でも、その時はなんともなかったのに後から痛みが襲うなんて・・・年を取った証拠ですかね。1週間程度かかるかな。。。
あっ!もちろん、今日も散歩には出かけましたよ。朝顔市も盛況でした。西洋朝顔も行燈仕立てで、売っていたけど、大きくなることを思うとかわいそうかも。
そして、今日も暑さを吹っ飛ばせと甘味処♪を・・・そろそろ、ネタも尽きたかものロールケーキです。どこのものを食べても同じような味わいのような気がしてきた。。。
今日は東京駅地下から「BUZZSEARCH(バズサーチ)」のPICCO ROLL(ピッコロール)でも・・・
≪BUZZSEARCH(バズサーチ)≫
http://www.plaisir-co.com/shop-pla04.html
この≪BUZZSEARCH(バズサーチ)≫さんは愛知県が発祥の地だそうです。親会社は、創業90年の製粉会社の丸信製粉ですね。
PICCO ROLL(ピッコロール)は、フルーツロールのハーフサイズを4つにカットして販売しているもの。東京駅限定、食べやすさを追求したもの・・・「キャッチレーズ」はどこでもパクリ・・・だって。。
確かにカットしてありますが、カットの幅が狭いっすよ。。。一般的に、ハーフで4カットだったら、もう少し厚めかも。。。さすがに東京駅限定だぜ・・・
食べるとふんわりとけるようなスポンジ生地と甘酸っぱいフルーツとクリームの相性がぴったり。。。美味しいです。ただ、柑橘系のフルーツが少し邪魔をしているような気が・・・
天気:晴れ
気温:最低温度:24.1℃ / 最高温度:31.1℃
今日の歩数:20608歩 / 消費カロリー:506.0Kcal
歩行距離:約13.3km
今日も1日、本当に暑かったです。国立駅の北口と南口をつなぐ通路が出来るそうです。7月23日が渡り初め♪かな。以前は、大きく遠回りして、ガード下をくぐって、反対方面に行くのに7~8分程度かかっていたのが、高架駅が出来てからは入り口で駅員から通行証をもらい、出口で駅員に渡していて、便利になっていたけど、それも無くなり。。。でもね!少し遠回りかな。それにしても長年待ち望んできたことが高架橋の完成と同じく、開通できたことは、喜ばしい事です。今後は北口方面も開けてほしいな。。。
国立駅構内には「国立駅ねぶた」が登場しました。なんでも駅員さんの手作りだそうです。
節電の関係で夜4時間電燈が入ります。頑張れ!東北・東日本!
≪今日の大学通り≫
≪今日の散歩から≫
≪花梨の実≫今年はやっぱり当たり年かも。。。
≪オニグルミの実≫
≪野ブドウの花≫
私は定期的に国立駅北口改札口を出て約1分のクリニックに通っているのですが、最近新しい院長が決まったせいか、日曜日の午前中と月曜日診療も復活。。。
それとなんか、シャッターに書かれている看板が派手になったような。。。目立つことは良い事だけど・・・ちょっとへこむかも。。。
さてさて、昨日、自転車とファイトした結果ですが、やはり、足首を軽く捻挫したようです。以前実家で捻挫したところと同じところをまたやってしまった。。。昨日より、断然痛くなってきた。。。上からの圧力には耐えられるけど、少しでもひねろうものなら。。。涙がちょちょぎれるかもです。
明日から会社・・・う~む!休めないし。。。我が家で必須アイテムであるモ-ラスを貼って、頑張ろう。。。久光製薬のモーラスは良く聞きます。お袋が病院でもらったのがあったので、捻挫の時に貼ったら良く聞いたので、在庫を確保しているですよ。。。
でも、その時はなんともなかったのに後から痛みが襲うなんて・・・年を取った証拠ですかね。1週間程度かかるかな。。。
あっ!もちろん、今日も散歩には出かけましたよ。朝顔市も盛況でした。西洋朝顔も行燈仕立てで、売っていたけど、大きくなることを思うとかわいそうかも。
そして、今日も暑さを吹っ飛ばせと甘味処♪を・・・そろそろ、ネタも尽きたかものロールケーキです。どこのものを食べても同じような味わいのような気がしてきた。。。
今日は東京駅地下から「BUZZSEARCH(バズサーチ)」のPICCO ROLL(ピッコロール)でも・・・
≪BUZZSEARCH(バズサーチ)≫
http://www.plaisir-co.com/shop-pla04.html
この≪BUZZSEARCH(バズサーチ)≫さんは愛知県が発祥の地だそうです。親会社は、創業90年の製粉会社の丸信製粉ですね。
PICCO ROLL(ピッコロール)は、フルーツロールのハーフサイズを4つにカットして販売しているもの。東京駅限定、食べやすさを追求したもの・・・「キャッチレーズ」はどこでもパクリ・・・だって。。
確かにカットしてありますが、カットの幅が狭いっすよ。。。一般的に、ハーフで4カットだったら、もう少し厚めかも。。。さすがに東京駅限定だぜ・・・
食べるとふんわりとけるようなスポンジ生地と甘酸っぱいフルーツとクリームの相性がぴったり。。。美味しいです。ただ、柑橘系のフルーツが少し邪魔をしているような気が・・・
天気:晴れ
気温:最低温度:24.1℃ / 最高温度:31.1℃
今日の歩数:20608歩 / 消費カロリー:506.0Kcal
歩行距離:約13.3km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます