散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

芙蓉の頂上の蕾が咲くと梅雨明け・・・& 甘味処♪

2011年07月09日 21時40分02秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
今日の一枚から武蔵野里山の風景から「ヤブカンゾウの花」

----------------

朝の散歩から「今日の国立大学通り」





エゴノキの実






昔の人は、芙蓉の頂上の蕾が咲くと梅雨が明けると伝えていたそうです。今日、花小金井当たりの緑道で見た芙蓉は、写真の通り、頂上の蕾が咲いていました。家に帰って、ニュースを見ると、なんと梅雨明け宣言・・・昔からの言い伝えには説得力があるなぁ~!


≪頂上で咲く芙蓉の花≫











と言う事で、今日は炎天下の中、花小金井まで、前の会社の仲間に会いに行ってきました。





もちろん、メインは園芸関係・・・汗たらたらの1日でした。風呂上がりで、体重計に乗ると、今日1日で体重が1㎏減・・・ほんまか?


≪花小金井付近の緑道にて:≪マテバシイの実の赤ちゃん≫





今日の暑さには勝てませんでしたが、夏バテ防止には甘味処♪・・・と言う事で・・・
今日は神戸市の老舗豆腐店「原とうふ店」の豆乳をふんだんに使用した「はらロール」でも・・・


はらロール
http://hararoll.jp/menu.html







今日は「はらロール青巻」でも…
原とうふ店の豆乳を際立たせるため余分なものを一切入れず、豆乳本来の美味しさを生かした軽めのヘルシーケーキだそうです。



食べると軽い甘さのしっかりしたスポンジに、ほんまに軽いクリームの食感がぴったりで、美味しいです。クリームだけだと物足りないけどね。。。これは、一気食いできますわ。。。




明日に続く・・・

そして、ロールケーキのお伴はこちら.・・・名前の「Wild Black」に思わずゲット・・・

≪MAXIM WILD BLACK≫
苦味が効いていけるかも・・・



天気:晴れ
気温:最低温度:27.3℃ / 最高温度:32.5℃
今日の歩数:22531歩 / 消費カロリー:504.0Kcal
歩行距離:約14.6km

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fmama)
2011-07-09 22:04:26
こんばんは
梅雨明けになりましたね
近くのあちこちで芙蓉がにぎやかに咲いていました
家にはかぼちゃが おもしろおかしく。。。
ブログUP^^
リハビリ始めてから少し首が楽になりました
整体してくれるのはすごいです
返信する
暑いですねぇ~ (栗吉)
2011-07-10 20:29:00
fmamaさん こんにちは、暑いですねぇ~。

なんか日焼け止めが効かなくなってきたみたいです。芙蓉と梅雨明けの話はこの前きいたんですが、ぴったりで、びっくりしました。先人たちは、いろんな形で季節の移り変わりを感じていたんですね。。。素晴らしいっすよ。
返信する

コメントを投稿