曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

フラメンコ

2021-10-17 | 絵  ②スケッチ

先日隣町のモールへ買い物に行った時

美しい女性に声を掛けられました

『せんせい・・』

ン??卒業生か・・・と彼女の顔を見ても

すっかり大人になってしまっているマスクの女性が

誰なのか・・・申し訳ないけれど

全く分からない・・・

戸惑っていると『○○です』と

高一の時に担任した子でした

 

近くのベンチに座って色々話している中で

『今、娘と一緒にフラメンコを習っているんです

娘にはフラメンコの本場のスペインで本格的にフラメンコを

習わせたいと思って 一生懸命働いています』

「ご主人は?」 『別れました』 「エッ!!どうして??」

『ギャンブル好きで借金ばかりだったから・・・』

あのおっとりとしてのんびり屋さんだった彼女が

一人前に人生の荒波と戦いながら

すっかり逞しくなっていたのでした

そんな彼女のフラメンコの発表会での生き生き踊っている写真を

スマホに送ってもらって

描いたのが見出し画像です

チョッとスマートに描きすぎたかな・・・(^_-)

前向きに頑張っている彼女にエール    

 

                    

 

一昨日のテレビで「ひたち海浜公園」の

コキアの丘が放映されていました

春には天に続くスカイブルーのネモフィラの丘が

秋には真っ赤なコキアの丘に変身します

全体に赤く色づいてきましたが

燃えるような赤に変身するのはもう少し先に

なるようです

 

 

ついでに

春のネモフィラの丘のスケッチを・・・

 

ネモフィラの丘に行きたいと言っていた

学生時代の友との約束を来年は果たせますように・・・

コメント (16)