先日午後6時頃に散歩にでかけました
日中はとんでもない暑さですので
夕方遅くなら・・・と考えたのです
予想通り
涼風が立って市役所に続く道の散歩を楽しめました
引っ越す前は
散歩道では四季折々にたくさんの野の花が咲いていましたので
いつも一輪挿しの花には困りませんでした・・・
こちらに引っ越してみると
道には色々な草が元気いっぱい生えてはいましたが
手折りたいと思えるような野の花は見つかりません
先日目に付いたのは
ハルジオンとアカツメクサくらい・・・
それでも 一輪挿しに・・・と手折ってきて一応飾りはしましたが
スケッチする気にはなりませんでした
ところが
2,3日経った頃見ると花達が
花瓶の狭い口から体をくねらせ
見事に素敵な空間を作っていました
自由を求めて伸び上がったかのよう(^-^)
これだけでは寂しいので
1本だけ枯れずに咲き残っている
トルコ桔梗を合わせて描いてみました (見出し画像)
野の花だけでまとめられたら良かったのですが・・・
散歩コースの途中で見つけた
お花屋さんのお隣の
居酒屋さん?のお花たち
温かい雰囲気に思わずパチリ(^_-)
今日も暑い一日でした
梅雨明けは近いようですが
猛暑の夏 熱中症に気を付けて過ごそうと思います
皆様もどうぞお体お大切にお過ごしください
線状降水帯の被害を受けられた地域の皆様には
心からお見舞い申し上げます