午後から
ホームでフラダンスショーがありました
午前中は眼科クリニックに行く予定にしていましたので
場合によっては間に合わないかもしれない・・・と
思っていました
こちらに転居して今までは
以前のかかりつけ医から処方された
2カ月分の薬を飲んでいましたが
そろそろ切れる頃になっていました
猛暑の中なかなか重い腰が上がりませんでしたが
さすがに今週中に行かないと
まずい・・・と
スタッフの方が紹介して下さった
病院の中から良さそうなクリニックを
受診することにして
一昨日は整形外科
そして今日は眼科に
行ってきました
希望通り
話をよく聞いて下さるドクターでしたので
ホッとしました~~(^-^)
眼科からは12時前に帰ってきましたが
待ち時間とアレコレ眼の検査があって
疲れてしまい
フラダンスはパスしようかとも思ったのですが
折角の企画ですので
開演時間には少し遅れましたが
ホールに出掛けました
フラダンスサークルを主催されている先生は以前
このホームでロコモ体操を指導されていた方とかで
フラダンスの途中に見学者たちに
フラダンスの曲に合わせてロコモ体操も教えて下さるなど
全員で楽しく体を動かす時間もありました
画面の奥で立っている方々はホームの責任者とフロントのチーフです
美空ひばりさんの「川の流れのように」は
フラダンスの先生がお一人で見せて下さいました
「ハナホ」の声掛けに
全員での「フラティース」の踊りがあって
幕が下りました
コロナで2回延期となったショーだそうですが
緩やかな曲と美しい踊りと衣装で
充分楽しめ
元気を頂きました~~🤗
今夜は昭和記念公園で
花火大会が開催されます
午前中に立川駅近くの眼科に行った折
駅周辺は
すでに花火を見ようと集まってきた人たちで
大賑わいでした
伊勢丹のお弁当売り場はどこも
盛況でした~~
私も昼食のお弁当を買いました(^_-)
幸いなことに花火🎇は自分の部屋のベランダから
見られるようですので
ゆっくり楽しもうと思いますヽ(^o^)丿