駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

石油ファンヒーター

2010年01月06日 | 駄日記
1月6日(水)
この冬は例年より寒い日が多い気がします。
気のせいかもしれないけど、正月がやたら寒かったので余計にそう感じるのかな。
我が家はオール電化なので、エアコンとホットカーペットが暖房器具なんだけど、今年は前に住んでいた家で使用していた石油ファンヒーターを、引っ越し以来約2年ぶりに復活させました。
とにかくエアコンだけじゃ温まる速度が遅すぎて、足元が寒いのに頭だけ暑いというのが腹が立つぐらい辛くて。
すっかり暑がりの寒がりという虚弱体質に生まれ変わってしまったオレ。。。
実は昔からコタツ派なんだけど、パートナーがコタツ嫌いで使用を許されていないのであります(涙)
つか、オレ自身かなり怠け者なので、たぶんコタツを一旦セットしたら毎晩PC前の机に座ることができなくなってしまうと思うので、この日記を継続するためにもコタツはやめたほうがいいとも思っているんです。
それにしても、石油ファンヒーターは暖かい。
火を直接使うって、今更ながら驚くほどの熱量で、部屋中がすぐに暖まる。
逆に電気を熱に変えるってやはり非効率じゃないのかって気もする。
灯油が燃えたときのあの匂いがけっこう好きで、朝、寝起きに家の二階にもほんわかと漂うあの香りが、今は亡き両親と住んでいた昔の実家を彷彿とさせられるんですね。
昔はファンヒーターじゃなくて、火の上に鍋ややかんを置いたり、焼き芋やするめや餅を焼いていました。
昔もあれはあれでよかったなあ。。。
まあ単なるノスタルジーですけど。
ただ、化石燃料をいつまでも使うのはエコじゃないし、何でオール電化にしたんだって自分に対しての反感も生じるし、灯油は値段が高くつきます。
18リットル缶で1,000円ぐらい(詳しく知らなくてすいません)なんだろうけど、休みでずっと家にいたら1週間持たないですからね。
朝の寒い時間だけ灯油を燃やして、あとは電気にしたらいいんじゃんね。
つかやっぱり、オレコタツが好きだなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする