駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

ハラハラドキドキ!

2017年07月02日 | 駄日記
7月2日(日)
今日はいろんな勝負がありました。
世間を驚かせた若き棋士、藤井4段が30連勝を掛けて勝負。惜しくも負けてしまいましたが、東京都議選では、予想通りの都民ファーストが圧勝。
それぞれ関係する皆さんは、さぞかしハラハラドキドキした一日だったでしょうね。

そんな中、勝負事には一切関係ないただの酒飲みオジサンは、のこのこと夕方の豊橋の街へ出掛けたのでした。
実はへー(オレ)は、あるイベントのサポートドラマーとして依頼を受けていたのでした。
それがこれ。

サウンド・スタッフの社長、パンチ宮本率いるテケテケ集団「モズライト会」のライブだったのですが、今回はドラマーが人手不足のため、急遽サポートドラムのヘルプでした。
何だか、超久し振り妙にハラハラドキドキ。

ライブ会場「ゼロ」へ向かう途中、豊橋駅を出ると、何だか聞いたことのある歌声とよく聞く楽曲。

なんと、アサワカがビートルズを歌っていました(笑)
思いがけずパチリとやって、時間がないので現場へ向かいましたが、ちょっとドキドキしました。
まるで昔の恋人と街中ですれ違ったような感覚。。。え、そっち?(笑)

さて、ライブが始まりました。誰のバックで何の曲をやるかなど、一切分からなくてハラハラしておりました。

パンチ宮本は余裕の演奏。
オレのサポートは、ほぼ知らない曲、または15年ぶりの曲。。。
宮本さんのバンドにいたのは15年以上前。
その頃の持ち曲は体が覚えていますが、さすがに知らない曲は厳しい。
てなわけでハラハラしっぱなしの一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする