12月6日(金)本日のJOG=45分
今日は午後に病院で口腔外科の予約をしてあるので、仕事は休みにしてあった。
なので、朝はゆっくりとJOGをして、シャワー浴びてさっぱりしたついでに、髪を切りに行く。
スッキリさっぱりして、ちょっとドキドキと緊張しつつ、病院へ。
ちょうど2年前の12月に、歯根嚢胞なんたらという厄介な病気で手術をして、初めは半年ほどかかると言われたが、その後なかなかよくならず、1年後に再手術をした。それからは順調に治癒に向かったようで、痛みもなく過ごすことができた。
そして今日、2年目になってCTで患部を撮影して、最初の撮影写真と、1年前の写真と比べて医師の説明を聞いた。
何せ頭の中というか上顎の中にあるので、写真でしかわからないということで緊張感が伴う。
最初の写真の大きな穴は小さくなっているが、まだ完全に塞がってはいない。けれど、1年前に比べてかなり小さくなっているので、順調なのは間違いない。このまま異常がなければ大丈夫でしょう、とのこと。
また半年後にもう一度診察に来てくださいと、先生が仰って治療が終わった。半年後の予約はせずに、こちらから電話することにして帰ってきたが、これで実質終了でしょう。
完治宣言とまではいかないのが残念だったけれど、やっと終わったかという気分。
気分よし。悪くない。
今日は午後に病院で口腔外科の予約をしてあるので、仕事は休みにしてあった。
なので、朝はゆっくりとJOGをして、シャワー浴びてさっぱりしたついでに、髪を切りに行く。
スッキリさっぱりして、ちょっとドキドキと緊張しつつ、病院へ。
ちょうど2年前の12月に、歯根嚢胞なんたらという厄介な病気で手術をして、初めは半年ほどかかると言われたが、その後なかなかよくならず、1年後に再手術をした。それからは順調に治癒に向かったようで、痛みもなく過ごすことができた。
そして今日、2年目になってCTで患部を撮影して、最初の撮影写真と、1年前の写真と比べて医師の説明を聞いた。
何せ頭の中というか上顎の中にあるので、写真でしかわからないということで緊張感が伴う。
最初の写真の大きな穴は小さくなっているが、まだ完全に塞がってはいない。けれど、1年前に比べてかなり小さくなっているので、順調なのは間違いない。このまま異常がなければ大丈夫でしょう、とのこと。
また半年後にもう一度診察に来てくださいと、先生が仰って治療が終わった。半年後の予約はせずに、こちらから電話することにして帰ってきたが、これで実質終了でしょう。
完治宣言とまではいかないのが残念だったけれど、やっと終わったかという気分。
気分よし。悪くない。