3月3日(水) 本日のJOG=45分
今日は令和3年3月3日でゾロ目だったね。書類に日付を書く必要があって、ありゃまあって思った(笑)。
めでたい雛祭りでもあったけど、もうウチではひの字も出ないんだ。お姉ちゃんおっきいからね。
さて、先週末に庭の手入れをしたかったんだけど、用事があってできなくて今日やった。
庭と言っても約4台分の駐車場なんだけど、ウチはコンクリートで固めるのが無機質でいやだったので、砕石のバラスを撒いてある。
ただやはり駐車場だけに、車の出入りでタイヤの箇所だけ削れて凹んだり、雑草が生えてくるので、年に数度は手入れしなきゃならない。
雑草って、春先はにょきにょきと草も伸びてくる季節でもあるんだけど、それでも夏の盛りと比べたら大したこともなく、数日前に雨が降ったので根っこからきれいに抜くことができて助かった。1時間もかからなかった。
ただけっこうマメにやっておかないと、知らず知らずに手の施しようもない状況になりがちなのが雑草の生命力。侮ってはいかん。。。
雑草を取った後は、砕石のバラスで凹んだ穴を埋めたり、地肌が露出してきたところへ撒く。
数日前にホームセンターで4袋80kほど買ってきて置いてあったけど、なかなか寒かったからできなかったじゃんね。
そう言えば、一昨年に大雨の災害が多かったよね。その時、災害復興用の資材でバラスが足りなくなってね、ホームセンターに行っても売っていなかったので普請したくてもできなかったんだよね。その時に何とか手に入ったのは、川でさらった川砂利だった。それだと色目も違うし石が固まらなくて使い物にならなかった。まあ、生きてるといろいろあるね。
そんなわけで、作業を終えると気持ちがいいね。労働の対価は「いい気分」ってやつだ。
今日は令和3年3月3日でゾロ目だったね。書類に日付を書く必要があって、ありゃまあって思った(笑)。
めでたい雛祭りでもあったけど、もうウチではひの字も出ないんだ。お姉ちゃんおっきいからね。
さて、先週末に庭の手入れをしたかったんだけど、用事があってできなくて今日やった。
庭と言っても約4台分の駐車場なんだけど、ウチはコンクリートで固めるのが無機質でいやだったので、砕石のバラスを撒いてある。
ただやはり駐車場だけに、車の出入りでタイヤの箇所だけ削れて凹んだり、雑草が生えてくるので、年に数度は手入れしなきゃならない。
雑草って、春先はにょきにょきと草も伸びてくる季節でもあるんだけど、それでも夏の盛りと比べたら大したこともなく、数日前に雨が降ったので根っこからきれいに抜くことができて助かった。1時間もかからなかった。
ただけっこうマメにやっておかないと、知らず知らずに手の施しようもない状況になりがちなのが雑草の生命力。侮ってはいかん。。。
雑草を取った後は、砕石のバラスで凹んだ穴を埋めたり、地肌が露出してきたところへ撒く。
数日前にホームセンターで4袋80kほど買ってきて置いてあったけど、なかなか寒かったからできなかったじゃんね。
そう言えば、一昨年に大雨の災害が多かったよね。その時、災害復興用の資材でバラスが足りなくなってね、ホームセンターに行っても売っていなかったので普請したくてもできなかったんだよね。その時に何とか手に入ったのは、川でさらった川砂利だった。それだと色目も違うし石が固まらなくて使い物にならなかった。まあ、生きてるといろいろあるね。
そんなわけで、作業を終えると気持ちがいいね。労働の対価は「いい気分」ってやつだ。