3月29日(月) 本日のJOG=45分
今日も元気にJOG&練習できた。ありがたいこっちゃ。
ほかに書くべきネタは思い付かないんだけど、古いCDを整理していた。
昔、オールディーズのオムニバスCDをよく買っていた。活動の場がオールディーズバンドだったりしたので、曲の研究のためにいつもCDを探していて、アルバム1枚に聴きたい曲が1曲だけあっても買っていた。
なので、買ったけどあまり聴くことのなかったCDを聞き直そうかなと思ったりしてね。
昔は、ホームセンターやスーパーのワゴンセールにCDが積まれていて、その中には必ずオールディーズのCDがあって、それを覗くのが楽しみだった。
だいたい1枚1,000円から1,800円ぐらいなものが多くて、どれも似たような曲ばかりなんだけど、たまに持っていない曲が入っていると欲しくなっちゃうんだよね。
逆にポール・アンカとかニール・セダカの曲は、どのCDにも入っているから何枚もあり過ぎて聴きたくもなくなっちゃったりするけどね。。。
でも今ではもうそんなコーナーもなくなっちゃているよね。時の流れだよね。寂しい限りだ。
今日も元気にJOG&練習できた。ありがたいこっちゃ。
ほかに書くべきネタは思い付かないんだけど、古いCDを整理していた。
昔、オールディーズのオムニバスCDをよく買っていた。活動の場がオールディーズバンドだったりしたので、曲の研究のためにいつもCDを探していて、アルバム1枚に聴きたい曲が1曲だけあっても買っていた。
なので、買ったけどあまり聴くことのなかったCDを聞き直そうかなと思ったりしてね。
昔は、ホームセンターやスーパーのワゴンセールにCDが積まれていて、その中には必ずオールディーズのCDがあって、それを覗くのが楽しみだった。
だいたい1枚1,000円から1,800円ぐらいなものが多くて、どれも似たような曲ばかりなんだけど、たまに持っていない曲が入っていると欲しくなっちゃうんだよね。
逆にポール・アンカとかニール・セダカの曲は、どのCDにも入っているから何枚もあり過ぎて聴きたくもなくなっちゃったりするけどね。。。
でも今ではもうそんなコーナーもなくなっちゃているよね。時の流れだよね。寂しい限りだ。