![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/c75b06ebd79bab1b1b54b9982864d548.jpg)
10月14日(月・祝)スポーツの日 本日のJog&Walking=なし 本日の自己練習=30分
最近、「おみおつけ」ってあんまり聞かない。言う人はそう呼ぶんだろうけど、オレは言わないな。オレはいつも「味噌汁」って呼ぶし、その昔お袋とかおばあちゃんが言ってたくらいかね。なんでそんことを思うかと言えば、土曜日のザ・スターキーのライブで、絶妙のギャグが出た。
ライブ中にジョン役の石田ひろあきがMCの途中で、「今度の自分のソロライブでイーグルスのホテル・カリフォルニアをやる」なんて話をした。ジョージ役のトモくんは別の話を始めていたが、ポール役のヒロナオがベースで「ホテル・カリフォルニア」のイントロのベースラインをちっちゃい音で弾き出した。石田くんがそれに乗っかって、あの有名なイントロをちっちゃい音で弾き出す。そうなったらイントロ終わりにはドラムで「ドン・ドン」と歌の合図を入れないわけはいかないのでオレも乗っかった。
すると、MCでしゃべり続けていたトモくんは話の途中なのに歌い出した。歌詞はオレでも知ってる「On a dark desert hightway」なんだけど、トモくん「おみおつけとはんぺん♪」と歌い出してビックリ。会場は大ウケ。今までスターキーのライブでいちばん爆笑を取ったんじゃなかろうか。
何でそんな歌詞になったのかは知らないが、「おみおつけ」っていい響きだなと思った。今度、子供らにはそう言ってみるか。焼はんぺんでも並べてさ、「おみおつけとはんぺん♪」