駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

キンキンに冷えた

2023年04月20日 | 駄日記

4月20日(木)本日のJOG&Walking=45分
今日は暑くなった。全国的に夏日続出だとか。このところ、風邪気味だったり雨が降ったり、まる一週間早朝JOGができなくて、体のなまり具合がひどかったんだけど、昨日からやっと走ることができた。いい汗かきました。
正直、年末にコロナで寝込んでからというもの、体がすっかり弱ってしまった。4か月経とうというのに、後遺症で喉はおかしくなったままだし、気力の低下が著しい。あきませんわ。。。
午後は、天水でのドラム教室があって、冷房を入れてレッスンした。そうしないと汗だくになるんだ。けっこう懸命になって叩いちゃうもんね。

さて、このところライブ動画をアップしてきたので、料理画像がたまってきた。
月曜日の酒のアテは酢蛸を作った。

最初に作った時、三杯酢というのがなかなか難しくて、「こんなに砂糖入れるの!」って驚いた。糖分を気にしていたら作れないよね。

火曜日はチキンライスが食べたくなって作った。

ニンジンと玉ねぎを細かく切ってバターで炒めて、鶏肉を足してコンソメで味付け。香りと風味がサイコー。

子供らはふっくらオムレツを乗せて定番のオムライス。ケチャップでなんか書いて。

今日は八宝菜。余っていた筍やエビやホタテ、イカなど、冷凍庫に保存していた食材をどっさりとぶち込む。

八宝菜にはお酢と一味をたっぷりとふって食いたいねえ。今夜の酒は、キンキンに冷やした純米酒と本麒麟。暑かったもんね、く~。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I'm A Loser

2023年04月19日 | 駄日記

2023.4.15スターキーライブより歌のプレゼント第3弾。次は「I'm A Loser」です。どーぞ!

毎週日曜日の放送されているNHK-FMの「ディスカバー・ビートルズⅡ」の第2回目が、ライブの翌日4月16日に放送がありました。自分はオンタイムではなく、あとで聞き逃しサイト「らじる★らじる」で聴いたんだけど、なんとまあその偶然に驚いたっちゅうわけですわ。
番組のコーナーで、MCの杉真理さんと和田唱(TRICERATOPS)さんがミニライブということで1曲歌っていたんですが、その曲が「アイム・ア・ルーザー」。
折しもオレたちスターキーでは今までレパートリーに入っていなくて、前日のライブで、バンド結成から11年にして初ということでちょっとした緊張感とともに演奏したばかり。エンディングのアレンジも全く同じだったりして、「ありゃまあ!」てな感じで一気に親近感が湧いてきたというわけです。
うちのバンドでは、例によってジョン声のポール役ヒロナオくんが歌っています。もともとジョン役だった彼はこの曲はレパートリーだったということで、ヒロナオくんの参加とともにレパートリーに追加されました。めでたしめでたし。(笑)

なお、「ディスカバー・ビートルズⅡ」の杉真理さんと和田唱さんのほうは、「らじる★らじる」で今週いっぱい聞けるので、まだという皆さんはゼヒ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh!Darling

2023年04月18日 | 駄日記

2023.4.15スターキーライブより歌のプレゼント第2弾。続いては「Oh!Darling」!

個人的にこの曲は大好物!ビートルズ全曲の中でも5本の指に入る。ポールの絶唱はもちろんサイコーなんだけど、そこに隠れがちなのがリンゴのドラムプレイで、細かいハイハットのオープン・クローズなどのフレーズや大胆なフィルインは超一級品。その美味しさは聞いていてヨダレもしたたる名演奏です。うん、間違いない。
今回の演奏はジョン役の石田くんがポールになり、キーボードレスの4人だけでこの曲を人前でやるというのは初めてでした。と思う。。。音がさみしいかもという心配はなんの園まり。厚みもあっていい感じに仕上がりました。エコーのかかり具合も痺れる。PA堀さんの大サービス!
リンゴのドラミングに寄せたオレの演奏もちらちらよく見えてます。ご賞味ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bad Boy

2023年04月17日 | 駄日記

2023.4.15スターキーライブより歌のプレゼント。Wさんより映像いただきました。まずは「Bad Boy」をどうぞ!

ビートルズのコピーバンドのメンバーというのは器用に何でもこなす人が多くて、オレなんかはドラムしかできないのでリンゴ役オンリーですが、需要に応じてベース弾いてポール役できたりギターに変えてジョン役もできるなんてすごいなといつも思ってます。
そういう現在のスターキーは、ポール役ヒロナオくんがジョンの歌を歌って、ジョン役の石田くんがポールの歌を歌うなんてことがよくあります。ジョージ役のトモ君もベースに変えてキーを変えずにポールの高域で歌ったりしています。これは声が出る出ないという問題のほかに、声質による合う合わないということもあったりします。
かつてはうちのバンドは忠実にメンバーがその役をこなすことにこだわっていましたが、何やかやいろいろあってから最近はそういう決まりごとはやめて、歌いたい曲を歌いたい人が歌えばいいじゃんって言う感じで自由にやってます。
そして実際にやってみるとヒロナオくんのこの声はまさにジョンだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労回復

2023年04月16日 | 駄日記

4月16日(日)本日のJOG&Walking=休む
今日は仕事が休みで助かった。昨夜はライブの片付けで帰りが遅くなり、一人ウチアゲを始めたが体が疲れていていつのまにか寝てしまった。
朝の7時ごろ、昨日雨でできなかったお墓参りに行った。

雨上がりで、朝のお墓参りは静かで気持ちがいい。
今日はのんびりと完全休養。
昼には、スタミナうどんを作る。キャベツ、玉ネギ、人参と豚肉をニンニクと焼き肉のたれで炒めてうどんを絡める。スタミナたっぷりで疲労回復。

一味を振ってピリ辛にすると、ビールが飲みたくなるじゃん。日曜日なので昼からOK(笑)。これの倍ぐらいの量を息子用に。
食べ終わったあとで娘がバイトから帰ってきて、炒飯のリクエストがあったのでまた作る。

ネギの焦がし油と大根の葉っぱ炒めを保存してあったので、市販の叉焼とキャベツで焼き飯に。香りがいいので味付けはシンプルに塩胡椒と味の素、醤油少々だけ。娘にはこの半分ぐらいの量でいいそうで、これはオレの夕飯用にした。

ビールを飲みつつ中日×巨人戦を見る。今日は楽勝だなあと見ていたら、だんだんヤバい状況になっていき、終わらないうちにTV中継が終わった。。。何とか逃げ切って今年初のカード勝ち越し。ハラハラして疲れる。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験成功

2023年04月15日 | 駄日記

4月15日(土)本日のJOG&Walking=雨で走れず
今日は一日ずっと雨でしたね。農協へ花を買いに行ったが、わりとよく降っていたので買い物だけしてお墓参りは明日へ順延にした。
そんな中、夜は定期ライブへ。木、金と二日にわたってステージのセッティングをしてきて、いよいよ本番であります。

天水のステージは横長に広いのが特徴なんだけど、我々には逆に広すぎる感があって、右側にスライドさせてぎゅっとコンパクトにしたら音が散らなくてまとまるのではないか、という議論が以前から交わされていました。是非一度その実験をしてみたいとマスターに相談したところ許可していただいて、実証実験ということになったというわけ。

こう書くとオレがやりたいとお願いしたみたいなんだけど、実は自分は音的に不満があったわけでもなくて、セッティングがたいへんなので単純に「しんどい」「めんどい」って思っていました(笑)。
でも、いつもと違うことをやるという面白さとか冒険心が「しんどい」「めんどい」を上回って自分も乗っかったというわけであります。いざやるとなったら、言い出しっぺのメンバーよりも時間的に余裕のあるオレとPAの堀さんが率先してやることになって、けっこう面白がって前のめりでセッティングしちゃったりしてね。単純なんです(笑)。

一番大変だったのは、間違いなくPAの堀さん。やる以上はサイコーな音にしなきゃいけないから、ストレスハンパなかったはず。

演奏はとても楽しかった。かなり面白かったという感想。まず目に映る景色が違っていて新鮮。ドラムを叩けばいつもドラムの音と違うし、跳ね返ってくる音も違う。メンバーが近い分、モニターに頼らなくてもみんなの音がよく聞こえて、昔のコティ時代を思い出したりした。お客さんの反応も音に関しては「聞きやすかった」と概ね良好でしたね。ありがたい。
ただ、照明が足りなくなるのでお客さんには物足りなかっただろうし、自分も暗くて曲順表が見にくいのが難点。スティックを取り替えるのが見えにくくて手間取ったり。。。でも実験としては成功だったのかな。
ライブが終わってからは片付け。原状復帰が条件なので、かなり時間をかけて元に戻しました。こっちはやっぱりしんどかった~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験的冒険

2023年04月14日 | 駄日記

4月14日(金)本日のJOG&Walking=休む
風邪なのか黄砂のせいかよくわからないのだが、今日も喉と鼻の具合がイマイチでJOGは休む。仕事は普通にできているんだけどね。明日は定期ライブなので、今日は無理せず明日に備えるということで。
洗濯物は黄砂の影響は弱まって外に干せそうだったので、溜まった洗濯をまとめてする。どうやら明日は雨のようだから、今日はチャンスだ。

夜はそのライブに向けて、天水でのセッティング&リハ。今回は実験的冒険をするので、やるからには何とか成功させたい。セッティングは、大掛かりな変更をするので手間暇かかるんだけど、たまたまお店のスケジュールが開いていたので昨日からやっていて、今夜は仕上げ。そして音出しも無事に終わって明日を迎えるのみだ。

サテ、またまた料理シリーズ。今週作った酒のアテ。中華ばっかりだけどね。

スーパーでエビが3割引きとかの安い時に買って冷凍しておいて、今回はそれでエビチリにした。それにプラス、ちくわを縦に細長く切ったものを丸めて「なんちゃってエビ」にして量を増す(笑)。実は量だけじゃなくて口当たりとか味も変化があって飽きないし美味いんだな。これゼッタイおススメ。実験してみてちょ。

もう一品は麻婆豆腐。好きなので週一でやってる。

今回はレトルトの「マボちゃん」があったのでそれを使って、追加で白ネギを刻んで入れた。楽だし、これ美味しいんだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂なんてむふふふ

2023年04月13日 | 駄日記

4月13日(木)本日のJOG&Walking=休む
風邪ぎみで、今日も体調イマイチ。JOGもやめて大人しくする。黄砂が来ており、部屋干しが面倒なので洗濯はやめる。明日には通り過ぎていくそうなので、順延することに。
TVを見ていると、くしゃみだったり喉の痛みや頭痛がするのは、黄砂による花粉症によく似た症状のようだ。それならばオレはどっちなんだろうか。。。

午後は天水でのドラムレッスン。レッスンは楽しいので元気よくできた。途中、何度か鼻をかんだけど。
そのあとで、PAの堀さんが来て一緒に店内を少しいじる。土曜日にライブがあってその下準備のためだけど、今回はちょっと大掛かりなことをしようとしていて、お客さんは驚くだろうな。むふふふ。

料理シリーズ。この頃作った酒のアテ、中華が多いんだけどね。今回は麻婆茄子。

いつもの農協で茄子が安くて新鮮で美味そうなので、つい買ってしまうんだけど、我が家で食えるのはオレ一人。自己責任で全部食うのもしんどくてたまにしか買えない。
ところが、先日麻婆茄子をやったら息子が気に入って茄子がただの食わず嫌いだったことが判明。今回はリクエスト。むふふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の筍ご飯

2023年04月12日 | 駄日記

4月12日(水)本日のJOG&Walking=休む
風邪ぎみです。くしゃみが止まらない。今までコロナの後遺症で、3ヶ月ずっと喉に痰がからんで不快ではあっても痛みは常にはなかったんだけど、それが痛いし熱っぽい。寝ていると何度も咳き込んで目を覚ます。コロナで寝込んで辛かったのを思い出す。そしてイヤな夢を見る。過去にあったイヤな夢だ。JOGも休んで、自己練もやる気が起きず。

食欲もあまりないけど、主夫なので作らねばならぬ。
これは昨日のごはん。まだ元気があった。今がまさに旬の筍をもらったので、炊き込みご飯にした。

筍に鶏肉、人参、蒟蒻、椎茸、油揚げを細長く切って、洗米3合の上にして、創味のつゆにお酒とみりんで味付けて炊くというレシピだったんだけど、失敗しちゃった。
米の水を普段通りに入れてから具を入れなきゃいけないところ、水を入れる前に具を入れてしまい、慌てちゃった。仕方ないので、勘で水加減をしてハラハラしながら炊き上がりを待ったんだけど、炊き上がったらなんと大成功。ラッキー!
ご飯は柔らかすぎず、歯ごたえがある硬さでおこげも少しあって、味もちょうどいい甘みがあって子供らにも絶賛でした。何より香りが最高。炊き込みご飯は、炊き上がる前からいい匂いなんだよね。

翌日の朝飯で食い終わり。自画自賛だけどおかずなんかいらない。人生でいちばん美味い味ごはんかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディスカバー・ビートルズⅡ」始まった!

2023年04月11日 | 駄日記

4月11日(火)本日のJOG&Walking=30分
今から3年前の2020年に放送されていて、ビートルズファンを大喜びさせたNHK-FMの「ディスカバー・ビートルズ」が、リニューアルして4月9日から復活しました。わっしょい!

「ディスカバー・ビートルズⅡ」として、NHK-FMで毎週日曜 午後1時(毎週金曜 午前10時 再放送)となりました。MCはおなじみの、杉真理さんと、和田唱(TRICERATOPS)さん。こだわりのビートルズ愛が聞いていてよくわかります。
以前は夜の放送だったので、朝の早いオレは生で聴けずに初めの頃は聴いていなかったのですが、仲間から聞き逃しサイト「らじる★らじる」を教えてもらい、それからあとで聞く習慣になりました。
放送の翌週一週間聴けるので、自分の好きな時間に聞くのが楽しみでしたが、今回もそうして昨日楽しませてもらいました。これから一年間すごく楽しみ。テンション上がります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする