去る7月、
バンコクへ行く際に搭乗した
タイ国際航空です。
機内食中心でお届けします^^
なお、速報でお届けした
★行ってきます^^【ANAラウンジ@NRT】の記事は →
こちら
* * *
◆08:47 チェックイン

速報でもお伝えしたとおり、チェックインカウンターが変わっていました。クラスに関係なく、"G"の島で行うようになったようです。
タイ国際航空(チェックイン業務は
全日空ですか?)ですから、チェックインに何の問題もありません。ただ、今回も復路のチケットになりますから、査証や住所に関して、幾つか口頭で答えます^^
搭乗券を受け取ったら、そのまま
ゴールドトラック経由で出国審査へ。

その後、タバコ1カートンだけ買って、1階降りた
ANA(普通の)ラウンジへ。
ラウンジの様子は、
★ANAラウンジ@NRT【1607】の記事が →
こちら
◆10:30 優先搭乗

トリプルセブンの一人掛けでした^^

シートには、蘭の花が置いてありました^^ アメニティキットは、
サムソナイトでした。

ウエルカムドリンクにはシャンパンを所望^^
◆11:25 成田離陸
10:46にはゲートを離れたものの、離陸の順番待ちで、少々遅れてしまいました。

ベルトサインが消えると、食前酒のサービスが始まります。シャンパンをお代わり^^

併せて
ビア・スィンも^^

アテは乾き物^^; やはり、省力化ですか?
こうなると、十年一日の如くだった
焼き鳥が懐かしくなります^^;

わがままですねぇ^^;
最後の
焼き鳥はこんな感じでした。
★TG677 成田/バンコク A380 Fクラス【搭乗記1508】の記事は →
こちら
◆10:08 お昼ごはん(以下、バンコク時間)
【前菜】
さぁ、いよいよごはんです^^

【鴨の燻製 野菜のグリル】
【ベーカリー】


【ライ麦パン サワーブレッド ラパシュブレッド】
ビア・スィンも進みます^^
【主菜】
【豚フィレ肉のステーキ フォアグラソースがけ
ブラックオリーブ入りマッシュポテト ミックスマッシュルーム】




最近は豚肉も質が良くなりましたね。とても柔らかくて、美味しいステーキでした^^
【チーズ盛り合わせとフレッシュフルーツ】

【テデュモアン ブリー コンテチーズと胡桃の砂糖掛け】




あは^^ アテ、追加^^
いよいよ。ラストスパートです^^
【デザート】

この間から、コーヒーのサービスはマグカップになっています。

【抹茶パンナコッタと小豆餡】


【ココナツアイスクリームとフルーツコンポート】

本当はどちらか一つのデザートですが、
「大丈夫でしょ、かぁ^^」と、両方くださいました^^

ごはんの後は、映画鑑賞。今回は、余り気に入ったモノがなくて
「カンフーパンダ3」^^
◆12:30 日本人CAヒラカワさん

Yクラスのお食事サービス、その他が落ち着いた頃にご挨拶。Cキャビンのアテンダントさんにも入っていただいて、記念撮影です^^
ついでに、
ヒラカワさんに、
タイ・スマイルに関する疑問について、調査をお願いしました。
◆15:07 スワンナ着陸
後は、コーヒーいただいたり、あっち見たりこっち見たりしていると、もう着陸態勢です。

今回のルートです。これで疑問が解けました。
「雲が多くて、富士山が見えないや」って思っていましたが、それだけではなく、ルートがずっと南に下がっていたんですね……。

15:07には無事着陸。入国手続き、バゲイジクレイム、税関も無事に通過し、いつもの運転手くんと駐車場で待ち合わせて、都内へと入りました。
それにしても、到着直前の
ハーゲンダッツのサービスがなくなっちゃったのはちょっと寂しいです(涙) そんなことばっかりしていたら、
エアアジアに流れちゃうぞ^^; 一応、
エアアジアも会員なんだからな^^; 1回しか使ってないけどw
だから、今回の判定は
★★★☆☆^^;
【ノート】
TG641 東京/成田発バンコク/スワンナプーム行
NRT 11:00 → BKK 15:30
Boeing 777-300ER
HS-TKU
キャプテン:パリンヤさん
客室責任者:スナティーさん
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・
アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m