6月1日 土曜日 晴れ
昨年10月下旬に
会の皆さんにお会いしてから約7か月ぶり
令和になって最初の「おわんだ会」が、
昼神温泉で行われたので行ってまいりました
現役のころ、県の保育部会員を経験されて
当時(H21~24)の長野県保育大会を引っ張ってきた南信の園長先生方です。
長野県は縦に長いので、何かにつけて
東信・北信・中信・南信の4つのブロックに分かれます。
そして大会運営も、順番にブロックで回していきます。
そんなわけで、
「南信」の会員の結束も固いのでした
さて、今年の「おわんだ会」は、飯田と下伊那の皆さんが当番幹事でした。
全員揃えば20数名になるメンバーですが、
今回は北は茅野市、南は根羽村から16名の参加。
昨年は12名でしたから大勢の参加になりました
なんといっても皆、「元保育士」ですから
「しゃべる」「うたう」「おどる」「一芸する」が得意です
近況報告会だけで、2時間半の宴会が終わりました
漫才のような近況報告
退職後の趣味の手芸作品お披露目会
「おわんだ会」恒例の、おわんをもって「振り付きダンス?」
そして、次年度の当番、諏訪の皆さん
さあ、一年元気に過ごして
来年は諏訪の温泉に入りに行きましょう!!
昨年10月下旬に
会の皆さんにお会いしてから約7か月ぶり
令和になって最初の「おわんだ会」が、
昼神温泉で行われたので行ってまいりました
現役のころ、県の保育部会員を経験されて
当時(H21~24)の長野県保育大会を引っ張ってきた南信の園長先生方です。
長野県は縦に長いので、何かにつけて
東信・北信・中信・南信の4つのブロックに分かれます。
そして大会運営も、順番にブロックで回していきます。
そんなわけで、
「南信」の会員の結束も固いのでした
さて、今年の「おわんだ会」は、飯田と下伊那の皆さんが当番幹事でした。
全員揃えば20数名になるメンバーですが、
今回は北は茅野市、南は根羽村から16名の参加。
昨年は12名でしたから大勢の参加になりました
なんといっても皆、「元保育士」ですから
「しゃべる」「うたう」「おどる」「一芸する」が得意です
近況報告会だけで、2時間半の宴会が終わりました
漫才のような近況報告
退職後の趣味の手芸作品お披露目会
「おわんだ会」恒例の、おわんをもって「振り付きダンス?」
そして、次年度の当番、諏訪の皆さん
さあ、一年元気に過ごして
来年は諏訪の温泉に入りに行きましょう!!