今年の夏(6月頃から)はなぜか、
家の周りや花畑の草取りが、思うように進みません。
6月初旬の旅行から帰った後、その疲れが出てしまって
なかなか体調が戻らなかったり、(「歳だなあ・・・」と感じております)
6月下旬の孫周辺の「コロナ騒動」があったり、
ワクチン4回目接種で、また発熱して寝込んだり、
天候が不安定だったり、
会議や寄り合いが集中していたりしたので、
思うように、草取りが進んでいません。
先週あたりからようやく体調も、天気も安定してきたので、
継続して「草取り作業」ができるようになりました。
が、
チーちゃんが夏休みに入りましたので、
孫たちと(ナオちゃんも一緒に休んでいます)過ごしながらの
草取り、であります。
いつもなら、6月に一度済ませてあるので、
今の時期はお盆を迎える前の「整え作業程度」の草取りで済むのですが、
今年の場合は、それがなかったために
まあ、草が「がんこ」であります。
伸び方も、根の張り方も・・・・・。
それでも、お盆を迎えるまでには何とかしなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます