『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

素敵なトイレ

2019年05月13日 | 雑感


伊那市長谷にある

「道の駅」南アルプス村長谷のトイレ工事がようやく終わったようです。

ちょっと、寄ってみました



入口には、南アルプスのレリーフが飾ってありました





入口に入ってびっくり!

大きなライチョウが迎えてくれました





私の入ったトイレの壁には、一面南アルプス(たぶん仙丈ヶ岳)の写真が





他のトイレはどうなっているの?と興味があったのでのぞいてみました

たぶん「美和湖」




たぶん「入笠山(大阿原湿原かと・・?)」



山岳写真家 津野祐次さんの写真です。

ほっとする空間でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の母(5月13日)

2019年05月13日 | 介護
4月22日以来、実に3週間ぶりの訪問でした。

もっとも、その間、姉や息子たち家族が訪問しています。

私は3週間ぶり、

今日も機嫌はよく、すぐに私だと気付きました。

が、息子たちが来たことは、さっぱり覚えていません。



母が元気なころ、

一緒にウオーキングをした仲間が、

先日、私が畑仕事をしているときに通りました。

80代後半でしょうか?

まだまだお元気で、母のことを心配してくださったので

そのこと(テマテのえみちゃのこと)を今日話すと、

彼女のことはすぐにわかり、

「ああ、あの人はわしより五つも若いでない。」と言いました。



えっ!

母の話が本当だとすると、

テマテのえみちゃは、89歳ってことになります。

すご~い! お若い!

だって、ウオーキング(というか、お散歩)していたんだもの。



母は、先日 無事(笑)誕生日を迎えました。

94歳になりましたよ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする