ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

紅葉と鬼首温泉郷/かんけつ泉

2009年10月31日 09時45分58秒 | 宮城の散歩道(仙台を除く)
鬼首温泉郷(おにこうべ)・・・かんけつ泉へ 鳴子八湯(なるこはっとう)湯元、河原湯、元車湯、新車湯、川渡(かわたび)、田中、赤湯、中山平と言われる温泉群が集まっています。玉造八湯とも言われ古くから温泉で有名なところです。 鳴子温泉や東鳴子温泉もここに含まれていますが今は呼び名が変わっているからですね。 江戸時代中期は鬼首温泉が栄え、後期になると川渡~鳴子と人気が出てきたようです。 前回の鳴子 . . . 本文を読む
コメント (26)