群ようこ著
友達からこの本読んでみて、と紹介されました。
タイミング良く、図書館ですぐ見付けました。
飼い猫の「しい」との楽しい話。
しいちゃん、おかあちゃんはね・・・と話す群さん。
我が家には犬も猫もいないけれど、飼っていたらこんな
ふうになるのかなと思いながら読みました
そして、「ベニシアのハーブ便り」
BSで‘‘猫のしっぽかえるの手’’という番組を観るように
なって数ヶ月経ちます。
こんな番組やってるよって、友達にメールした所、
ベニシアさんの本が出ているよ、と教えてくれました。
検索したら、見つかりました。
予約してすぐに借りることができました。
ミントゼラニウム・チョコレートケーキ
番組の中でも作っていたの観たような気がします。
ローズマリーの食器用石けん水
この本の中の写真は、山岳写真家のご主人梶山正さん。
ハーブの効用がとても詳しく書かれています。
ハーブには、医薬品のような副作用はなく、多種多様な薬効成分があり、
それが、心や体に穏やかな相乗効果を与えてくれる事。
43歳の時に4番目の子を出産。
臨月に入った時、ラズベリーリーフティーを飲用。
このお茶には、子宮や骨盤の周りの筋肉の調整をして
お産を楽にしてくれるそう。
アフリカでは、お産のお茶として一般的だそうです。
こんな事が色々書かれていて、とても興味深く読みました。
友達からこの本読んでみて、と紹介されました。
タイミング良く、図書館ですぐ見付けました。
飼い猫の「しい」との楽しい話。
しいちゃん、おかあちゃんはね・・・と話す群さん。
我が家には犬も猫もいないけれど、飼っていたらこんな
ふうになるのかなと思いながら読みました
そして、「ベニシアのハーブ便り」
BSで‘‘猫のしっぽかえるの手’’という番組を観るように
なって数ヶ月経ちます。
こんな番組やってるよって、友達にメールした所、
ベニシアさんの本が出ているよ、と教えてくれました。
検索したら、見つかりました。
予約してすぐに借りることができました。
ミントゼラニウム・チョコレートケーキ
番組の中でも作っていたの観たような気がします。
ローズマリーの食器用石けん水
この本の中の写真は、山岳写真家のご主人梶山正さん。
ハーブの効用がとても詳しく書かれています。
ハーブには、医薬品のような副作用はなく、多種多様な薬効成分があり、
それが、心や体に穏やかな相乗効果を与えてくれる事。
43歳の時に4番目の子を出産。
臨月に入った時、ラズベリーリーフティーを飲用。
このお茶には、子宮や骨盤の周りの筋肉の調整をして
お産を楽にしてくれるそう。
アフリカでは、お産のお茶として一般的だそうです。
こんな事が色々書かれていて、とても興味深く読みました。