すいとん汁
2021-12-07 | 食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/01ae76cac126a789868aa66649491c3e.jpg?1638868480)
昨日の夜はすいとん汁を作りました。
以前は結構作っていましたが、このところ忘れてました。
新聞の料理欄に載っていたすいとん汁を見て食べたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/39bb14411fc970f42298d8ee39cfca30.jpg?1638868481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/39bb14411fc970f42298d8ee39cfca30.jpg?1638868481)
久しぶりに食べたすいとん汁は美味しかったです。
残り野菜も入れて、小麦粉で作ったすいとんはモチモチ。
今朝もパンと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/568f3c65dc10756ac5a8c77d8ac95ee1.jpg?1638868481)
12分茹でた茹で卵には、先日高遠の福引で主人が当たった黒文字ソルトを掛けて。
そういえば、先日もらった喉飴にもクロモジが入っていました。
ちょっと調べてみると、クロモジは和のハーブで、エキスはインフル感染予防作用、ウィルス増殖を抑える作用があるそう。
これからの季節に役立ちそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/7f6a23069555c5b2f140c9fca0f3bb4d.jpg?1638868482)
今夜は、寒いのでニラと豆腐のスープを作りました。
生姜とニンニクを効かせた鶏ガラのスープです。
身体が温まりました。
冷蔵庫のお掃除かねて作ってみたいなぁ。
汁物はこの寒い日にはからだがあたたまりうれしいですね
私も子供のころ母がよく作ってくれました。
味噌仕立てだったような気がして、家族には味噌仕立てで作っていましたが、今回のは醤油仕立て。
どちらでも美味しいすいとん汁ですね。